全身、ボディーの保湿
しっとりするのにベタつかない全身の保湿乳液かクリームを教えてください。
遺伝性の皮膚疾患で皮膚のバリア機能が弱くアトピー持ちです。
これまではプロペトを処方してもらっていましたが、肌着に移ってねっちょり、洗濯すれば、一緒に洗濯機に入れたほかの衣類まで油うつりするので、
ヒルドイド処方に変更してもらいました。ところが、もう医者に通うのが苦痛です。
待ち時間が2時間ぐらい。もうもらう薬も、ヒルドイドだけなのに半日が潰れます。お薬代と診察料と待ち時間考えたら市販品でパッと買えたらいいなともいました。
ここ数年、かゆみも落ち着いているし、どれを買ってみようか品物が多すぎて選べません。
ミノンの全身ミルク、それともキュレルローション、 はたまたヘパリン類似物質ローションなど。
過去にキュレルの全身ローション(乳液)使ったことあるけど、あまり保湿が続かなかった覚えがあるのですが、やっぱ王道のミノンが良いでしょうか?大島椿のアトピコシリーズの全身保湿できるクリームも頼りなかった記憶が・・・。
遺伝性の皮膚疾患で皮膚のバリア機能が弱くアトピー持ちです。
これまではプロペトを処方してもらっていましたが、肌着に移ってねっちょり、洗濯すれば、一緒に洗濯機に入れたほかの衣類まで油うつりするので、
ヒルドイド処方に変更してもらいました。ところが、もう医者に通うのが苦痛です。
待ち時間が2時間ぐらい。もうもらう薬も、ヒルドイドだけなのに半日が潰れます。お薬代と診察料と待ち時間考えたら市販品でパッと買えたらいいなともいました。
ここ数年、かゆみも落ち着いているし、どれを買ってみようか品物が多すぎて選べません。
ミノンの全身ミルク、それともキュレルローション、 はたまたヘパリン類似物質ローションなど。
過去にキュレルの全身ローション(乳液)使ったことあるけど、あまり保湿が続かなかった覚えがあるのですが、やっぱ王道のミノンが良いでしょうか?大島椿のアトピコシリーズの全身保湿できるクリームも頼りなかった記憶が・・・。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2022/11/22 21:03
病院で処方されたものがヘパリン類似物質油性クリームでした。今 手元にあるのでつけてみました。匂いなし、サラッとしてベタつき無しです。
コレ↓ はヘパリン類似物質で検索してドラストで買えそうなものを添付してみました。
テスターなどで試してみてくださいね。
コレ↓ はヘパリン類似物質で検索してドラストで買えそうなものを添付してみました。
テスターなどで試してみてくださいね。
通報する
通報済み