化粧崩れ、スキンケアの順番
解決済み
みなさん、こんにちは。
いつもお世話になっています。
25歳、女です。混合肌です。鼻と口周りのテカりが酷いです。
スキンケア、ベースメイクについてアドバイスして頂きたいです。
【化粧崩れ】
半年ほど前まで水で洗顔後いきなり、リキッドファンデをつけていたのですが
最近、洗顔→化粧水→乳液→余分な油分をティッシュでOFFして
リキッドファンデorBBクリーム→パウダーを使うようにしたところ
(化粧下地は使っていません、良い商品がないか模索中です)
それまで化粧崩れしなかったのに、突然崩れるようになりました。
頬は崩れませんが鼻とその周辺、口周りの崩れが酷いです。
パウダーしても鼻と口周りはしばらくするとテカって、まだらに崩れます。
BBクリームの方が崩れやすい気がするのですが
リキッドと比べると、崩れやすいのでしょうか??
乾燥やインナードライのせいかと勝手に思って、
ホホバオイルやフェイスクリームを買ってみました。
(↓に続きます)
【スキンケアの順番】
化粧崩れもそうですが、最近、鼻の横~頬の毛穴が目立ってきました。
目頭の下はレンガのように四角い細胞の様なものが
デコボコしているのが見て分かります。
(ターンオーバーの乱れというやつでしょうか??)
乾燥が原因だと勝手に思い、どうにかしたい思いで
以前質問した際に勧められた、フェイスオイルを購入してみました。
初めてのオイルなので無難に無印のホホバオイルにしてみました。
あと、以前から個人的に気になっていた
ヴェレダのスキンフードという名前のフェイスクリームも
購入したので、スキンケアに取り入れたいと思っています。
クチコミとかチエコでいろいろ調べたのですが人やメーカーによって
推奨している順番が違うので、よくわかりません。
今は
洗顔(朝は水洗顔、夜はソフティモ・Wクレンジング不要)
↓
プレ化粧水(明色化粧品・ローズウォーター、手でつけています)
↓
化粧水(アクアレーベル・赤のしっとり、手でつけています)
↓
乳液(アクアレーベル・赤のしっとり、コットンでパッティング)
↓
クリーム(ヴェレダ・スキンフード)
↓
気になる時はティッシュで油分をOFF
の順で使っています。
これにホホバオイルを入れるとしたらどこに入れたら良いですか??
元々、顔にいろいろ塗るのが好きではないので
ホホバオイルはお風呂でのフェイスマッサージの際に
使おうかとも考えていますが、そのような使い方はアリでしょうか??
オイルっていろいろ使えるみたいですが、いっぱいありすぎて分からないです。
あと、シートマスクをする場合は化粧水と乳液の間で大丈夫ですか??
【コントロールカラー】
口の周りの黄みが気になるので、コントロールカラーを
使いたいのですが、ラベンダー色orブルーを選んで間違いないですか??
オススメのコントロールカラーがあったら教えて頂きたいです。
(安い方が嬉しいですが・・・)
いつも沢山質問してしまい、すみません。
BAさんなどに肌をチェックしてもらえる環境にいないので
皆様から、何かアドバイス頂けると嬉しいです。
いつもお世話になっています。
25歳、女です。混合肌です。鼻と口周りのテカりが酷いです。
スキンケア、ベースメイクについてアドバイスして頂きたいです。
【化粧崩れ】
半年ほど前まで水で洗顔後いきなり、リキッドファンデをつけていたのですが
最近、洗顔→化粧水→乳液→余分な油分をティッシュでOFFして
リキッドファンデorBBクリーム→パウダーを使うようにしたところ
(化粧下地は使っていません、良い商品がないか模索中です)
それまで化粧崩れしなかったのに、突然崩れるようになりました。
頬は崩れませんが鼻とその周辺、口周りの崩れが酷いです。
パウダーしても鼻と口周りはしばらくするとテカって、まだらに崩れます。
BBクリームの方が崩れやすい気がするのですが
リキッドと比べると、崩れやすいのでしょうか??
乾燥やインナードライのせいかと勝手に思って、
ホホバオイルやフェイスクリームを買ってみました。
(↓に続きます)
【スキンケアの順番】
化粧崩れもそうですが、最近、鼻の横~頬の毛穴が目立ってきました。
目頭の下はレンガのように四角い細胞の様なものが
デコボコしているのが見て分かります。
(ターンオーバーの乱れというやつでしょうか??)
乾燥が原因だと勝手に思い、どうにかしたい思いで
以前質問した際に勧められた、フェイスオイルを購入してみました。
初めてのオイルなので無難に無印のホホバオイルにしてみました。
あと、以前から個人的に気になっていた
ヴェレダのスキンフードという名前のフェイスクリームも
購入したので、スキンケアに取り入れたいと思っています。
クチコミとかチエコでいろいろ調べたのですが人やメーカーによって
推奨している順番が違うので、よくわかりません。
今は
洗顔(朝は水洗顔、夜はソフティモ・Wクレンジング不要)
↓
プレ化粧水(明色化粧品・ローズウォーター、手でつけています)
↓
化粧水(アクアレーベル・赤のしっとり、手でつけています)
↓
乳液(アクアレーベル・赤のしっとり、コットンでパッティング)
↓
クリーム(ヴェレダ・スキンフード)
↓
気になる時はティッシュで油分をOFF
の順で使っています。
これにホホバオイルを入れるとしたらどこに入れたら良いですか??
元々、顔にいろいろ塗るのが好きではないので
ホホバオイルはお風呂でのフェイスマッサージの際に
使おうかとも考えていますが、そのような使い方はアリでしょうか??
オイルっていろいろ使えるみたいですが、いっぱいありすぎて分からないです。
あと、シートマスクをする場合は化粧水と乳液の間で大丈夫ですか??
【コントロールカラー】
口の周りの黄みが気になるので、コントロールカラーを
使いたいのですが、ラベンダー色orブルーを選んで間違いないですか??
オススメのコントロールカラーがあったら教えて頂きたいです。
(安い方が嬉しいですが・・・)
いつも沢山質問してしまい、すみません。
BAさんなどに肌をチェックしてもらえる環境にいないので
皆様から、何かアドバイス頂けると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!