洗顔の仕方について・・・

最近、洗顔の時(ダブル洗顔時)に「水」を使用するべきか「ぬるま湯」を使用するべきか悩んでいます。テレビ等では色んな方々が[水分量]の向上の為「水」を推奨なさっておられますが、やっぱりそうなのでしょか?私はオイルクレンジングでメイクを落とします。この時、洗い流すのには「ぬるま湯」ですよね?この時に「水」ですと 折角クレンジング・マッサージで開いた毛穴が汚れを抱き込んだままキュッと締まってしまいそうで・・・だから私は「ぬるま湯」使用です。
次にダブル洗顔ですが、この時はどちらの方がよいのでしょう?これも「水」だと毛穴が洗顔料を抱き込んだままキュッてなってしまうのではないかと・・でもこの時は「水」にしています。
どなたか正しい洗顔の仕方を御存知でしたら教えていただけませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2009/6/13 00:00

いろいろな説が出ていたりするので、どれが本当に正しいのか?は正直分かりかねますが、私は、
クレンジング→ぬるま湯
洗顔→ぬるま湯→最後に水でバシャバシャ
とやっています。

やっぱり汚れを落とす時には、ぬるま湯の方が毛穴が開いてちゃんと落ちてくれそうだし、最後に水で引き締めるといいんじゃないかな‥と‥。

でも、先日TVに出ていた方は(40歳台ぐらいの方でスッピンですごく肌が綺麗でした)水を使用するとおっしゃっていました。
(洗顔の際は薬指の第一関節のみの部分を使って泡を乗せた肌をクルクル洗い、流す際には、顔の半分をまず流し、残りの半分、というようにするそうです。
その方曰く、一気に流すと、息が苦しくなって、眉間にシワがよるから→それが刻み込まれていく?という事でした)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?