スキンケアのアドバイスください(>_<)

肌荒れが酷いので、スキンケアのアドバイスをいただけると嬉しいです(>_<)


今18才です。
小さい頃から体も顔も乾燥しがちで、プールの塩素で湿疹がでやすかったり、少し敏感肌です。

最近は乾燥とべたつきが酷いです。。
寒くなってきたせいもあるのか、日中つっぱり感や、つっぱりによるピリピリ感すら少し感じるようになりました。。
フェースラインには痒みがあります。
ちなみに顔全体に皮脂がすごい出るので、皮向けはありません。
にきびはできやすいです。乾燥のせいか、キメも乱れていると言われます。

目元、唇、首に関してだけは、乾燥でよく痒くなり皮向けしやすいです。

スキンケアに関しては、敏感肌ブランドを試したりして、今は
資生堂dプログラム青のラインを使ってます。化粧水、乳液はハンドプレスしています。
クレンジングのみ他の敏感肌ブランドのクリームを使ってます。
乳液にはホホバオイルを一滴まぜて使ってます。
これでも乾燥が酷いので、乳液のあとアベンヌの保湿クリームをプラスしようか悩んでます。

洗顔はぬるま湯で15秒弱です。
寝起きの皮脂がかなり多いので、朝も泡洗顔しています。


皮膚科には何度も行く機会があったのですが…
にきびケアに関してピーリングを薦められて行った結果、肌がかなり酷い状態になったこともあり…正直あまり行きたくないです。
ヒルドイドローションもその時は殆ど効きませんでした(>_<)
乾燥や痒みに関して、病気と診断されたことはないので、その心配はないと思います…。

首の皮向けに関しては、浴槽とシャワーのお湯を40度以下にして、手で体を洗うようにしてからだいぶ良くなりました。

顔は依然、乾燥、つっぱり、べたつき、部分的な痒みが酷いです。
しっかり保湿していると思うのですが、なかなか良くならないので、アドバイスいただけると嬉しいです。
長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/31 16:41

まずは皮膚科で。
はじめまして。

私も敏感肌で黄砂が激しい時は肌荒れがひどくなります。

その時は皮膚科で、ステロイドが入っていないクリームやローションを
処方して頂きます。

その間は、ファンデーションもアクセーヌかもしくは日焼け止めだけに
したりしています。
洗顔も洗顔料をつけずに洗顔します。(化粧している時は、オイルなど負担がかかるので軽い化粧水タイプのクレンジングで落し洗顔料も負担のないものを使います)

肌が敏感なときは、乳液が刺激になる場合があるので
まずは皮膚科で(美容皮膚科ではなく、普通の皮膚科で)
肌の調子を整えて、負担を減らしてから基礎化粧品を
足していくのがいいかな?って思います。

経験上、ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?