毛穴 化粧落ち アドバイスください(><)

今年30台に突入したワーキングマザーです。
最近スキンケアに興味があり・・・いろいろ聞きかじりで購入して自分に合ってるのかよくわかりません。

肌質は乾燥肌なほうだと思いますが、白い粉が出たりとかいうことはありませんし、1年前に肌質をはかってもらってももう少しあるとベストという感じでした。(1年たってるので微妙ですが)

【朝】
洗顔:ぬるま湯洗顔
化粧水:レクシアのオラクル「クラリファイング・トナー」
美容液:レクシアのオラクル「パワー・モイスチャー」
化粧品:エテュセのBBミネラルクリーム&ミネラルパウダー
↑12時ごろには鼻のファンデが落ち気味です(涙)

【夜】
クレンジング:ファンケルのマイルドクレンジングオイル
(↑今日から。今まではシュウウエムラのオイルでした)
洗顔:ガスール固形(パックは週1。2週間前から使い始めました)
化粧水:レクシアのオラクル「クラリファイング・トナー」
美容液:レクシアのオラクル「パワー・モイスチャー」

週1でガスール固形のパックしています。
睡眠時間は11時前後~7時までです。

夜クレンジングで落とす前には半身浴でしっかり毛穴を開けてからしています。
お風呂から上がって鼻を見ると、毛穴の角質?が総立ちしています。
とりたい衝動と毎日戦っています・・。
ガスールを使いだしてから毛穴自体は小さくなっていってるのですが、なくなることがありません。
ずっとボツボツしている感じです。

化粧水をオラクルに変えて4か月目、化粧落ちはオラクルのせいで潤いが足りないんだろうかと思ってたんですが・・・内容がお肌に優しそうなので使い続けたいような気もするし、鼻の毛穴と鼻のファンデ落ち以外は特に気にならず。
何が悪いのかイマイチわかりません・・。

こういうのがオススメとかこれが足りて無さそう・・などアドバイスがあったらよろしくお願いします(>_<)

あと、化粧は帰ってからすぐ落としたほうがいいのですか?
いつもはお風呂のときに落としてました。

合わせてよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/26 00:11

オイル不足なのでは?
私もこの夏にスキンケア全体を見直すまではずっと乾燥肌でした。
見直すきっかけは素顔の時よりも化粧した時の方が肌が疲れて見えるようになってきたことです。
思い当たる事といえばここ2~3年、カウンターで肌診断してもらう度に油分不足を指摘されていた事です。
それで思い切って乳液先行型のスキンケアから馬油中心のスキンケアに変えたのです。
私の場合、これですぐに効果が出ました。
頬の毛穴もふっくらし、鼻の毛穴も目立たなくなりました。
それまではオイルは毛穴が詰まりそう、開きそうと敬遠していましたが、やっぱり肌には適度な油分も必要だったんだと改めて実感しました。
水分だけガシガシ与えていれば良いという単純なものではなかったな…と反省しています。
私の場合、お陰様でこの年になって20年来の乾燥肌にサヨナラし、ノーマル肌へと肌質まで変わりました。

スキンケアで気になる点は、乾燥肌なのにオイルクレンジングという点です。
乾燥肌ならクレンジング剤はミルクタイプかクリームタイプの方が合うと思います。
オイルクレンジングは本来残すべき潤いも取ってしまうので乾燥肌には向かないともいわれています。

クレンジングのタイミングですが本来ならば帰宅後すぐというのが理想的ではあります。
しかしお子さんがいてその時間もなかなか取りずらいというのであれば、お風呂に入る前でもいいと思います。
お子さんがいれば落ち着かないだろうし、クレンジングの為に家事や育児でイライラしたらかえってストレスになり肌への影響も良くありません。
私自身、クレンジングはいつも入浴前ですが、それで肌に悪影響があった事はありません。

以上、私のケースをお話しさせていただきましたが参考になれば幸いです。
これからますます乾燥が気になる季節になるので、ご自分に合う化粧品が見つかる事をお祈りしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?