よかったら聞いてください.

コスメやメイクの事ではなく、
このような場で話すのは場違いだと思うんですが
アドバイスいただけないでしょうか?

私は最近、めまい(椅子に座っている時も)・皮膚炎・肩こり・
倦怠感・イライラ・不安感・微熱・便秘などが起きています.
(この他にもまだ自覚している症状がいくつかあります…)

それから、感情の起伏が激しいし(悲しい、怒り等)、
イラッときたら抑えきれなくなって泣いてしまうことも多いです.

これは急に症状が消えてすっきりしたり、同時にたくさん起こったりします.

あとは、私は潔癖症みたいなものがあるんですが…
その潔癖症は家族が触れたものや、家族と共同のもの等
家族に関するものが触れないし、もし触ってしまった場合は
10回くらい洗ったり、その後アルコール消毒したりと
自分でも異常だと思うくらいです…


学校ではこのようなことに気づかれないように生活してます.

友達もいるのですが、このことを相談できずにいます.
あと、親にも相談してないです.


私なりにいろいろ調べたところ自律神経失調症というものに行きつきました.

これだと決めつけるのは、
余計にも自分に負担がかかるのでよくないですが、

もしこの症状だったら治るのでしょうか?
病院に行った方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします.

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/26 03:29

早くいけば早く治る
自律神経失調症かはわからないですが、
いわゆるメンタル系の病気かもしれないですね。

私もうつ病を患って、今でも薬は飲んでますが
薬さえ飲んでいれば全く問題がないくらい回復しました。

しかし私の場合、症状の出方が珍しいうつ病らしく、
おかしいと思うまで時間がかかってしまい
発病してからすぐに病院にいけなかったので、かなり悪化してからの病気発見?になってしまいました。
その分治るのにも時間がかかりましたし大変でした;;

もし今おかしいなと思っているんだったら早めに病院に
いって相談されるのをオススメします!
投薬で改善されるものならば、薬を飲むとホント楽になりますし
早く行けばその分早く治るし苦しまなくて済みます!
もしなんでもないのなら安心できますしね^^


症状的に行くなら心療内科やメンタルクリニックといった所ですかね。
こういう病院は行きづらく感じるかもしれませんが
ほんっと普通の病院です。歯医者と何も変わりません。
こういう病気は家族の協力が不可欠なのでできれば
親御さんに相談されてから行くのをおすすめしますが
どうしても…という場合はとりあえず病院にいって
先生と相談してから話すのもありかもしれません。

また、精神科や心療内科は先生との相性なども結構あるので
全然話を聞いてくれない先生や、人間的に合わないと
思う先生なら変えた方がいいです。多分大丈夫だと思いますが。

長くなってしまいましたが、体にも心にも不調が出て辛いですよね><
早めに病院にいって回復されるのを祈っています☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?