若白髪(T_T)

私はいま19歳です。
親の遺伝とストレスで中学生のころから白髪がたくさんあります。

中学生のときは我慢していましたが、高校生になってからかなり目立ちだして(T_T)最初は美容室でグレイカラーしてました。だいたい2ヶ月に一度くらい。

でもお金かかるし…髪がすぐはえてくるから、生え際が目立ってきちゃうし…

なのでセルフカラーにしました。ブローネのピンクの箱のクリームのやつで染めてます。

今では2週間に一度、頭のてっぺんあたりをリタッチしてます。あと1ヶ月に1度、ヘナをしてます。

痛んだ感じはないし、頭皮トラブルもないのですが、やっぱり良くないですか?

染める期間が短いし、まだ若いからこれから先のこと考えると怖くなってきて。
でも染めないと辛い…。自分の白髪がすごく嫌いで、泣いてしまうほど嫌なんです。

アドバイスお願いします(T_T)

ログインして回答してね!

Check!

ピンクローズ13

ピンクローズ13さん

2011/11/14 10:36

髪の色や髪型を変えてみる?!
2週間に一度染められているのは、精神的にも経済的にも大変ですよね。頭のてっぺんだと、ごまかすのは大変ですよね。
へナは頭皮のパックにもなるので、良いと思いますが、市販の物(安価な物)は不純物?が入っているものも多いみたいなので、必ずパッチテストをした方が良いですよ。(していると思いますが念の為...。)
ひどい人だと顔が2倍に膨れてしまうと、メーカーの方が言っていました。
白髪は抜いてないみたいですが、抜くのは絶対にやめた方がいいと思います。
白髪をずっと抜いていて、年をとってから、
円形脱毛症みたいに、生えてこなくなった人を何人か見かけました。
私は前髪に集中して、白髪が30本以上生えているので、前髪を増やし白髪の部分にかぶせ、分け目を変えました。
これだけでも目立ちにくくなりますよ。トップは難しいのかもしれませんが...。
また、白髪染めだと、かえって生えてきたときに目立ってしまうので、
普通のおしゃれ染めで染めています。7トーン位で染めると
白髪染めのようにしっかり色は入りませんが、うっすらとは白髪にも入るので、おすすめです。
暗い色の所に白髪はかなり目立ちますが、明るい色の所に白髪が生えてきた場合多少ぼかせます。
絶対に白髪を黒くしたいならおすすめしませんが、なんとなく目立たなくなれば良いのであれば、おすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?