おだんごのやり方おしえてくださいませ!!!

髪の長さは肩甲骨の下くらいまでです。おだんごを作りたくていつも挑戦してますがすてきな形にならず、しょうがなくネットをかぶせてごまかしてしまいます。こんなのほんとはいやなんです。きれいな円形で後頭部の真ん中からちょっと下くらいの位置に横から見て半円状で真後ろもきれいな円にするにはどのようになさっていますか?私はまず、ゴムで小さな玉を真ん中にぽこっと作り、その周りにぐるぐると残りの髪を巻きつけるやり方ですが、これだと真ん中がやけに飛び出すし、この時点できれいに巻けてる人と明らかな形の相違に気がつきます。このやりかたがそもそも違うのだと思います。きれいなおだんごをつくられているあなた!あなたのテクをぜひ教えてくださるとうれしいです!

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/27 15:38

お団子♡
こんにちは(^O^)/
ゴムで一つにまとめたら
更にシュシュで結んで
シュシュを隠すように
お団子を作ると綺麗にできますよ★

ボリュームが欲しいときは
逆毛を異常なくらいたてると
大きなお団子になりますっ\(^o^)/♡

お役に立てなかったら
ゴメンなさい(;_;)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?