馬油 脱皮中のスキンケア
いつもお世話になっております
馬油について調べたのですが情報がありすぎて自分が欲しい答えに辿り着けません(;o;)
よろしければお力貸してください
現在馬油を塗って脱皮の最中です
前も脱皮を経験し、ニキビ跡のクレーターが薄くなり感激しました
しかし脱皮中は皮がボロボロ剥け、ファンデを塗ると余計目立つのが憂鬱です…
そこで質問なんですが
脱皮を早く終わらせるためにはどうすればいいのでしょうか?
これ以上皮むけを増やさないために馬油をしばらく塗らないほうがいいのか、
普段通り馬油を塗り続けたほうが代謝がよくなり早く肌が生まれ変わるのか…教えてください
他にも脱皮中の保湿の仕方などオススメがあれば教えてください
※体に塗っても異常はないので馬油が肌に合ってないわけではないと思います
使用量は夜顔が濡れた状態で米粒程度塗っています
長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします(><)
馬油について調べたのですが情報がありすぎて自分が欲しい答えに辿り着けません(;o;)
よろしければお力貸してください
現在馬油を塗って脱皮の最中です
前も脱皮を経験し、ニキビ跡のクレーターが薄くなり感激しました
しかし脱皮中は皮がボロボロ剥け、ファンデを塗ると余計目立つのが憂鬱です…
そこで質問なんですが
脱皮を早く終わらせるためにはどうすればいいのでしょうか?
これ以上皮むけを増やさないために馬油をしばらく塗らないほうがいいのか、
普段通り馬油を塗り続けたほうが代謝がよくなり早く肌が生まれ変わるのか…教えてください
他にも脱皮中の保湿の仕方などオススメがあれば教えてください
※体に塗っても異常はないので馬油が肌に合ってないわけではないと思います
使用量は夜顔が濡れた状態で米粒程度塗っています
長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします(><)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
プルル看護長さん
役に立った!ありがとう:10
2011/10/30 22:13
あまりオススメ出来ないと思うのですが・・・
私も薬師堂のソンバーユをスキンケアに使用しています。
私は今はブースターとして使用していますが、使い始めの頃、お風呂の中で洗顔後にソンバーユをたっぷり塗り、お風呂につかり、お風呂を出る時に流すっていうケアをしていた事があります。
最初の数回はすごく良かったんですが、それを毎日続けたら、頬が赤くなり、皮がむけはじめ、肌がボロボロになりました。
薬師堂さんのサイトから、馬油と梅雲丹の開発者で古伝医道研究家の直江昶氏のホームページを見てみると、
馬油をたっぷり塗ると、血行促進効果により新陳代謝が激しくなり、
皮膚の剥げ変りが早くなります
と書いてあります。
ソンバーユは適量塗る分にはターンオーバーを正常にしてくれますが、多量を塗ると表皮(角質)を剥がすピーリングの効果があるってことなんです。
ピーリングを頻繁に行なうと、その時は肌がキレイになったように感じても、後になって肌に影響が出てきたりします。
やっつん☆様がそのあたり、とても詳しくお書きになってらっしゃいます。
余計なお世話でしたら、ごめんなさい。ちょっと心配になったもので、余計な事かとは思いつつ、レスさせて頂きました。
私も薬師堂のソンバーユをスキンケアに使用しています。
私は今はブースターとして使用していますが、使い始めの頃、お風呂の中で洗顔後にソンバーユをたっぷり塗り、お風呂につかり、お風呂を出る時に流すっていうケアをしていた事があります。
最初の数回はすごく良かったんですが、それを毎日続けたら、頬が赤くなり、皮がむけはじめ、肌がボロボロになりました。
薬師堂さんのサイトから、馬油と梅雲丹の開発者で古伝医道研究家の直江昶氏のホームページを見てみると、
馬油をたっぷり塗ると、血行促進効果により新陳代謝が激しくなり、
皮膚の剥げ変りが早くなります
と書いてあります。
ソンバーユは適量塗る分にはターンオーバーを正常にしてくれますが、多量を塗ると表皮(角質)を剥がすピーリングの効果があるってことなんです。
ピーリングを頻繁に行なうと、その時は肌がキレイになったように感じても、後になって肌に影響が出てきたりします。
やっつん☆様がそのあたり、とても詳しくお書きになってらっしゃいます。
余計なお世話でしたら、ごめんなさい。ちょっと心配になったもので、余計な事かとは思いつつ、レスさせて頂きました。
通報する
通報済み