脚の毛細血管が目立つ

ladybird

ladybird さん

色白で皮膚も薄いので、もともと血管が緑色に透けてみえますが、
最近になって、紫色の毛細血管が目立つようになってきました。
正直、脚を出したとき直視たれたらかなり老けて見えるので、
なんとか対策はないものかと思っています。

ネットで検索したところ、
トルコETHIC社「ベインクリーム」というのがありました。
ただ、@コスメにクチコミはないようで、
効果の程がわかりません。
どなたかこのクリームか、別のものでもいいので、
おすすめのモノやケア方法を教えていただけたら嬉しいです。

「セルフタンニングで目立たなくする」などではなく、
根本的に予防&改善する方法があれば、是非知りたいです。
取るべき栄養素とか、マッサージのこつとか...。

宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/18 22:29

こんにちは☆

紫色の毛細血管が透けて見えている人は、血流が悪く毛細血管が切れてしまっている状態の人が多いです。
太い血管がボコボコ浮き出ていたり、ぶつけていないのにアザができたりする人はもっと悪く、冷え性なのに感じない末期状態の人もいるそうです。

外からクリームを塗るよりも、血流を改善しないとダメなんだそうです(>_<)

冷え性やむくみはありませんでしょうか?
まずは血液掃除と代謝を高めるのが大事です。
そして、血液や血流が改善されてから適度な運動をしたりするのはすごくいい事だと思います☆
血流が悪い状態で運動をしたりすると、流れが悪い状態なのに血液はどんどん送られ、足先などから詰まっていきます。

すぐによくなるのは難しいと思いますが、根気強く…。
お水を飲んで半身浴や手足温浴をするのがいいです。
食器や洋服をお茶やコーヒーで洗わないのと一緒で、血液を掃除するにはお水しかないそうです。
ミネラルウォーターは防腐剤が入っている事も多く、大量に飲む場合よくないので、浄水器か活水器のお水が一番安全です。
私は薬害でアトピーになり、薬の離脱をするため手足温浴に通ってました。
一番症状がひどい時は1日6リットルのお水を飲みました。
今は2リットルくらいで、アトピーはほぼ克服しました。
内臓に問題がある場合など、大量にお水を飲んではいけない人もいるそうです。
私は沢山お水を飲み手足温浴に通うようになってから、代謝も血流もすごくよくなり、風邪を引かなくなったり、口内炎が全くできなくなったり、太らない体質になりました。痩せていますが足の血管も見えないです。
手足温浴にはladybirdさんと同じ症状の人もいましたが、多くの方が改善されていました。
ただ、太い血管がボコボコ浮き出ている状態の人は何年もかかるようです。

温泉などで汗をかくのもいいですが、水分補給をせず汗だけかくと逆効果でドロドロ血に…。汗をかく場合は出る汗の倍の量のお水を飲む必要があるそうです。

また「むくみ」が出る人はお水を飲まない方がいいとお医者さんが言うケースが多いそうですが、実は水を飲まないからむくんでいる人が多いそうです。体にお水が足りないと血液も濃縮され、血管にも負担をかけて代謝も悪くなってしまいます…。

参考になるか分かりませんが、早くよくなりますように☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?