赤外線対策コスメ・アイテム

解決済み
みなさんこんにちは。
紫外線対策については良く知られたところですが、今回は赤外線対策についておうかがいします。

一昨年くらいから、夏季の「肌の熱」が気になるようになりました。
もちろん気温と湿度が高いので体温自体も上がっているとは思いますが、ほぼ毎日、顔の肌だけが内側から熱をもっていると感じます。
そこでふと気づいたのが赤外線。日光の熱の元ですよね?
化粧水・美白美容液は冷蔵庫で冷やして使っていますしローションパックもしていますが、それ以外で赤外線対策をしたいと思っています。

コスメを検索してみたところ日焼け止めが1件だけヒットしましたが、具体的になぜ/どういう効果があるのか・どこで手に入るのかなどわかりません。
お肌やコスメに詳しい@cosme メンバーさんがお持ちの情報を分けていただきたいと思い、ご質問いたします。

肌の熱が気になるのは顔だけです。
赤外線も防いでくれるコスメ、アイテムなどを教えてください。紫外線にも弱いので、数値が表示されているものに関してはSPF25以上、PA++以上(できれば+++)でお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2009/9/16 22:25

はじめまして。昔の記憶なので、参考程度に。

赤外線は肌の内部には入っていかないと思います。
太陽光には、紫外線、赤外線、可視光線が含まれていますが、そのうち、肌に悪さをするのは紫外線のみ(波長の違い)だと記憶しています。
熱を感じるのはおっしゃるように赤外線のしわざですが、肌の内部に入ることはないので、赤外線の仕業だとすればまず、肌の表面が温まり内部も温まるというプロセスをたどるように思います。

なので、熱がこもっていると感じるのは、「ほてっている状態」なのではないかと推測します。

また、赤外線対策であるなら、SPF数値も、PA数値も参考にはならないと思われます。これらの数値は紫外線についての目安だと思いますので。

赤外線対策・・・帽子をかぶって太陽の熱を受けないことなのかな、と。

うーん・・・参考にもならないかも、です。ごめんなさい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?