子どもの化粧

anomarokarisu

anomarokarisu さん

未成年のメイクに否定的意見を良く見ますが、そんなに未成年のメイクはいけないこと?

子役の子などはみんなメイクをされているはずだけど、子役で人気だった人が成長しても、肌がひどいことになっている人を見たことはありません。
子供の時からメイクをしていると肌の機能が衰える、という証拠はあるのでしょうか?

「学生の本分は勉強である」という意味では、学校にメイクをしていくことは禁止されてもしかるべきと思いますけど。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/2 09:28

子供の化粧
いけない事だとは思いません。
大人のやっている事に興味があるのは仕方のない事だと思います。

子役を例に挙げられていますが、この子達はテレビに出るのがお仕事であって、一人の社会人として生活をしています。
また、それでお金を貰っている「プロ」なのです。

また、プロのメイクさんが子供の肌の事を考えた物を使用し、子供らしさを失わないようなメイクをしているように思えます。

バシバシのつけまつげを付けて、濃いアイシャドウを付けている子供は見た事はあまりありません。
(役にもよると思いますが…)

そんな子供はほんの一握りだと思いますし、私は学校にメイクは必要ないと思っています。

美容系の学校(高校)に行っている子は「メイク必須」のようですが、普通の学校に通う子は「ノーメイク必須」ではないでしょうか?
「校則」というものがあるはずです。
(中には自由な学校もあるようですが、これもほんの一握り)

また、小学校や中学校では「禁止」だと思います。
休日にグロス等でオシャレを楽しむくらいがちょうど良いように思えますし、可愛げもあります。

子役で活躍している子供も、学校に行くときはノーメイクだと私は思います。

またバレエを習っている子供もメイクをするのは発表会の時のみで、普段はノーメイクです。

だから肌がキレイなのだと思いますよ(^^ゞ

否定的な意見が多いのは、マナーも守れず、他に挙がっているトピやレスも読まず、平日の昼間っから質問を繰り返す子供が最近多く見られるのが原因ではないかと思います。

コレは一部の人でキチンとされている方には申し訳ないですが…

お化粧するなら、自分で稼いでいるわけでもなくメイクの必要のある状況ではないはずですから、ここで相談する前にまず親に相談するのが一番良いのかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?