基礎化粧品の成分について

最近アットコスメを見る様になり
色々と勉強させて頂いております。

化粧品に関して、肌に悪い影響がある成分など
沢山ありますが。。。

サンプルなどで使用して、好感触だった製品でも
内容成分に納得がいかなかったら、購入しませんか?
それとも、悩みが軽減されるなら使用しますか?
もちろん、その成分によるのでしょうが。。。

特に基礎化粧品で、考えたとしてです。


ずっと肌に付けていますし。。。
でも製品として販売されているなら
量的に、悪影響がないと判断しているから
心配しなくて良いのか?
気にしないで平気なのか?

本来、化粧品とは肌を良くする為の物であるなら
肌に悪い成分は入れないはず。。
しかし、肌を良く見せる為に、入れる成分。
その成分が肌に、良くない物であったならーー

分かりにくい質問で申し訳ありません。

皆さんは、どの様に考えていらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/2 21:51

成分重視です^^
わたしの場合、ケミカルなコスメを散々使い倒した過去があるので、今となっては一時的な効果や使用感の良さに、まったく魅力を感じていません。
成分にこだわるのは半ば趣味ですがw、スキンケアの範疇を超えて「生体」「生態」といった観点からコスメを見るようになると、どうしても「成分は気にしません」という結論には至らないんですよね。

コスメ選びは、一人一人が自分なりの基準を決めて、それで選んでいくしかないです。
その基準が、わたしのようにノンケミになるか、一部のケミカルを容認するか、まったく気にしないかは、人それぞれなので、どれであっても良いと思います。
一番良くないのは、心配しながら使うこと。
次に良くないのは、自分で考えたり調べたりせずに、誰かの意見を鵜呑みにすることだと思います。

あと、わたしは国の安全基準をほとんど信用していません。
茶のしずく石鹸で多くのアレルギー患者さんが出て、配合禁止になった加水分解コムギ末も、一度は国が認可した成分です。
美白成分のコウジ酸は、発がん性を巡って判断が二転三転して、メーカーさんもユーザーもそれに振り回されました。
逆に、安全でないという判断が本当に正しいのか、疑問を感じているものもあります。

こういう考えもあるんだな~程度に読んでいただけたら嬉しいです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?