抜け毛と円形脱毛症にに悩んでいます。
45歳ごろから抜け毛が酷くて、シャンプーの後に排水溝を見るとすごい量で落ち込んでました。
でもそれぐらいは年のせいで抜けるのかなぁと甘く見ていました
しかしその頃、子供のことで悩んでいたら知らぬ間に円形脱毛症になっていました
それも自分では全く気づかずに夫に見つけてもらってはじめて知りました。
しかもかなり広範囲で髪の毛で隠しても、たまに出てしまうことがあるほど酷いものでした
病院でクスリをもらい毎日塗りこみ、髪の毛に良いといわれるシャンプーは試しました
ウーマシャンプーに始まって、今はスカルプDボーテに落ち着いております。
もう半年くらい経つでしょうか?今は少し生えてきていますが、治るのでしょうか?
シャンプーは高くてコスパも悪いし、経験のある方いらっしゃいましたら、どれくらいで治るものなのか教えてください
でもそれぐらいは年のせいで抜けるのかなぁと甘く見ていました

しかしその頃、子供のことで悩んでいたら知らぬ間に円形脱毛症になっていました

それも自分では全く気づかずに夫に見つけてもらってはじめて知りました。
しかもかなり広範囲で髪の毛で隠しても、たまに出てしまうことがあるほど酷いものでした

病院でクスリをもらい毎日塗りこみ、髪の毛に良いといわれるシャンプーは試しました

ウーマシャンプーに始まって、今はスカルプDボーテに落ち着いております。
もう半年くらい経つでしょうか?今は少し生えてきていますが、治るのでしょうか?
シャンプーは高くてコスパも悪いし、経験のある方いらっしゃいましたら、どれくらいで治るものなのか教えてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2011/11/4 01:44
抜け毛
たしかに皆さんの仰る通り、円形脱毛症であるならストレスかも知れませんが、
ヘアカラー剤、パーマ液、シャンプー剤で頭皮が傷んでいる可能性はありませんか?
私は小学生の頃からリンスが痒くて使えませんでした。
30手前で白髪に我慢できず染め始めて、パーマも刺激になるので止めて、
シャンプーで頭皮ニキビにスイッチが入って、最近まで完治しませんでした。
唯一ほぼ完治に近づいたのが、アスカのシャンプーだけでしたが、
褪色が速いため、諦めました。
3か月ほど前に、自宅ケミカラーでかぶれて、シャンプー剤も使用できなくなり、
重曹で洗いクエン酸リンスを続ける内に、頭皮トラブルも髪質も改善され、
喜んでいたら、たった1度の美容室でのシャンプーで1、2年前の酷い状態に
逆戻りしてしまいました。今は少しずつ良くなってはいるのですが。
まずシャンプー剤をやめて驚いたのは、抜け毛の少なさです。
シャンプーが原因なら、少なく見積もっても半分以下になると思います。
頭皮のニオイも気にならなくなりましたので、原因はシャンプーの残留物
だったのだと思っています。
今お使いのシャンプーは成分も良いもののようですが、ご使用を2日に1回に
減らすと頭皮への負担も軽減されると思いますよ。
ブラッシングとお湯洗いだけでも90%以上は汚れが落ちているそうなので
大丈夫です。リンス類に問題が無ければ毎日。お湯の温度は絶対にぬるま湯で。
高い温度はたんぱく質を凝固させ、毛穴づまりの原因になるそうです。
頭皮の荒れがあまり酷くないなら、ヘナのご使用も良いかも知れません。
慣れるまで面倒で難しいのですが、私には頭皮にも髪にも凄く良かったです。
ご参考までに自分が重曹とクエン酸を使用したクチコミをご紹介しておきます。
私は清掃用を流用しましたが、新たに購入するなら食用をおススメします。
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/501708570
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/501708591
ふるふ~るさんとは症状が違うので、効力は疑わしいかも知れませんが、
簡単で経済的で安全な方法なので、試しても損は無いのでは?と思いました。
どれか一つでも、改善が見られたら、と思います。
今の季節はかわいいニットキャップなども良いと思いますよ。
乾燥による傷みも防ぐ事ができますし。
たしかに皆さんの仰る通り、円形脱毛症であるならストレスかも知れませんが、
ヘアカラー剤、パーマ液、シャンプー剤で頭皮が傷んでいる可能性はありませんか?
私は小学生の頃からリンスが痒くて使えませんでした。
30手前で白髪に我慢できず染め始めて、パーマも刺激になるので止めて、
シャンプーで頭皮ニキビにスイッチが入って、最近まで完治しませんでした。
唯一ほぼ完治に近づいたのが、アスカのシャンプーだけでしたが、
褪色が速いため、諦めました。
3か月ほど前に、自宅ケミカラーでかぶれて、シャンプー剤も使用できなくなり、
重曹で洗いクエン酸リンスを続ける内に、頭皮トラブルも髪質も改善され、
喜んでいたら、たった1度の美容室でのシャンプーで1、2年前の酷い状態に
逆戻りしてしまいました。今は少しずつ良くなってはいるのですが。
まずシャンプー剤をやめて驚いたのは、抜け毛の少なさです。
シャンプーが原因なら、少なく見積もっても半分以下になると思います。
頭皮のニオイも気にならなくなりましたので、原因はシャンプーの残留物
だったのだと思っています。
今お使いのシャンプーは成分も良いもののようですが、ご使用を2日に1回に
減らすと頭皮への負担も軽減されると思いますよ。
ブラッシングとお湯洗いだけでも90%以上は汚れが落ちているそうなので
大丈夫です。リンス類に問題が無ければ毎日。お湯の温度は絶対にぬるま湯で。
高い温度はたんぱく質を凝固させ、毛穴づまりの原因になるそうです。
頭皮の荒れがあまり酷くないなら、ヘナのご使用も良いかも知れません。
慣れるまで面倒で難しいのですが、私には頭皮にも髪にも凄く良かったです。
ご参考までに自分が重曹とクエン酸を使用したクチコミをご紹介しておきます。
私は清掃用を流用しましたが、新たに購入するなら食用をおススメします。
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/501708570
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/501708591
ふるふ~るさんとは症状が違うので、効力は疑わしいかも知れませんが、
簡単で経済的で安全な方法なので、試しても損は無いのでは?と思いました。
どれか一つでも、改善が見られたら、と思います。
今の季節はかわいいニットキャップなども良いと思いますよ。
乾燥による傷みも防ぐ事ができますし。
通報する
通報済み