ニキビ跡
ニキビ跡について悩んでいます。。
赤く跡になっていて全然消えません。
美白化粧水など使っていますが、なかなか効果は現れません。
なにか、ニキビ跡が薄くなる、良いスキンケアをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えてください!!
どうぞよろしくお願い致します!
赤く跡になっていて全然消えません。
美白化粧水など使っていますが、なかなか効果は現れません。
なにか、ニキビ跡が薄くなる、良いスキンケアをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えてください!!
どうぞよろしくお願い致します!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/8/5 10:15
おすすめです!!☆
私も同じく赤いにきび跡で悩んでいます!><
なかなか治りませんよね
私が実践して効果があったものを紹介しますね!
まず何よりオススメしたいのは
「ちふれ 美白化粧水」です
やはりニキビ跡には
ビタミンC誘導体か、アルブチンという成分が一番効きます^^
ちふれは
ビタミンC誘導体が入っています
私も駄目もとで買ってみたのですが
たった1週間でだいぶ薄くなりました☆
しかも
ちふれ美白化粧水は1000円程です!!
詰め替えはそれ以下ですので、だまされたと思って是非!
(乳液もあります)
以下は私が現在行っているスキンケアの手順です
試行錯誤してこの方法を見つけ、今ではだいぶ治りました^^
学生なのでほとんどお金は掛かからないビンボースキンケアですww
ぜひ試してください!!
<お風呂>
※お風呂に入る時、綺麗な水を洗面器1杯分(最低量)持って入ります。
浄水器があればその水を綺麗なペットボトル等にためる。
なければもったいないですがミネラルえウォーターを。
1、髪・体を洗った後、最後に洗顔します。
洗顔は洗い過ぎないように2度洗い禁止です
ニキビが酷くないようならクレンジングだけにしてください
洗い上がりは「こんなにぺたぺたしていいのかな」位にして下さい
2、湯船に浸かってパック(2は時々で大丈夫です。3に飛んでもOKです)
パックは
ピュアスマイルの4個いりのヨーグルトパックがオススメです
また、家にあるものでもとても良いですよ!
蜂蜜を直接塗って4,5分や、ヨーグルトをじか塗り4,5分、
ヨーグルトの上澄み液もおすすめです
ヨーグルトは特に赤みを取ってくれるのでぜひ^^
3、パック後(2をしてないときも同じく)持ってきた水で洗い流す
パックが落ちづらいものでしたら普通にぬるま湯で落としてから
シメに持ってきた綺麗な水で流してください
※普通の水だと塩素が入っています。意外にもこれのせいで
気づかないウチにニキビや赤みが出ている人が多いそうです。
パックなしの時もその水でお風呂を上がるシメに洗ってください
4、顔を丁寧に拭き、顔が乾燥しない内にローションパックをします
ローションパクのやり方は@cosme内でも紹介されています
ティッシュを半分に折ったものを綺麗な水でしぼり、ちふれ
美白化粧水をたっぷりつけます(呼吸穴空けてくださいね^^;)
それを頬のところに横一枚おでこに横一枚貼ります^^☆
※ローションパックをしている間に服を着たり歯を磨いたりしてくださいw パック時間は3分ほどです
5、パックをはがしたら洗った手でパッティングし、
潤い不足のところを見つけたらまた化粧品をぬります
6、最後にちふれ美白乳液や、お使いのクリームなどで
蓋をして下さい^^
以上です^^お金はほとんど掛からないのに効果アリです^^
ぜひやって見て下さい☆
PS 上に加え、ビタミン剤も飲んだほうが良いと思います♪
ビタミンAは肌の再生を助けます
あと12時以降は絶対就寝です☆
以上を毎日欠かさず行えば絶対にきび跡の赤み
薄くなりますよ!!
私も同じく赤いにきび跡で悩んでいます!><
なかなか治りませんよね
私が実践して効果があったものを紹介しますね!
まず何よりオススメしたいのは
「ちふれ 美白化粧水」です
やはりニキビ跡には
ビタミンC誘導体か、アルブチンという成分が一番効きます^^
ちふれは
ビタミンC誘導体が入っています
私も駄目もとで買ってみたのですが
たった1週間でだいぶ薄くなりました☆
しかも
ちふれ美白化粧水は1000円程です!!
詰め替えはそれ以下ですので、だまされたと思って是非!
(乳液もあります)
以下は私が現在行っているスキンケアの手順です
試行錯誤してこの方法を見つけ、今ではだいぶ治りました^^
学生なのでほとんどお金は掛かからないビンボースキンケアですww
ぜひ試してください!!
<お風呂>
※お風呂に入る時、綺麗な水を洗面器1杯分(最低量)持って入ります。
浄水器があればその水を綺麗なペットボトル等にためる。
なければもったいないですがミネラルえウォーターを。
1、髪・体を洗った後、最後に洗顔します。
洗顔は洗い過ぎないように2度洗い禁止です
ニキビが酷くないようならクレンジングだけにしてください
洗い上がりは「こんなにぺたぺたしていいのかな」位にして下さい
2、湯船に浸かってパック(2は時々で大丈夫です。3に飛んでもOKです)
パックは
ピュアスマイルの4個いりのヨーグルトパックがオススメです
また、家にあるものでもとても良いですよ!
蜂蜜を直接塗って4,5分や、ヨーグルトをじか塗り4,5分、
ヨーグルトの上澄み液もおすすめです
ヨーグルトは特に赤みを取ってくれるのでぜひ^^
3、パック後(2をしてないときも同じく)持ってきた水で洗い流す
パックが落ちづらいものでしたら普通にぬるま湯で落としてから
シメに持ってきた綺麗な水で流してください
※普通の水だと塩素が入っています。意外にもこれのせいで
気づかないウチにニキビや赤みが出ている人が多いそうです。
パックなしの時もその水でお風呂を上がるシメに洗ってください
4、顔を丁寧に拭き、顔が乾燥しない内にローションパックをします
ローションパクのやり方は@cosme内でも紹介されています
ティッシュを半分に折ったものを綺麗な水でしぼり、ちふれ
美白化粧水をたっぷりつけます(呼吸穴空けてくださいね^^;)
それを頬のところに横一枚おでこに横一枚貼ります^^☆
※ローションパックをしている間に服を着たり歯を磨いたりしてくださいw パック時間は3分ほどです
5、パックをはがしたら洗った手でパッティングし、
潤い不足のところを見つけたらまた化粧品をぬります
6、最後にちふれ美白乳液や、お使いのクリームなどで
蓋をして下さい^^
以上です^^お金はほとんど掛からないのに効果アリです^^
ぜひやって見て下さい☆
PS 上に加え、ビタミン剤も飲んだほうが良いと思います♪
ビタミンAは肌の再生を助けます
あと12時以降は絶対就寝です☆
以上を毎日欠かさず行えば絶対にきび跡の赤み
薄くなりますよ!!
通報する
通報済み