慢性的なニキビの治療について。

*にゃんひO*

*にゃんひO* さん

別のカテで回答をたくさんいただき、ありがとうございます☆とても参考になりました。
また質問になってしまいますが、お時間ある方、是非知恵をお貸しください。

私は慢性的なニキビに大学入学当初から悩まされ、在学中から色々な皮膚科にかかってきました。
最近就職して更に悪化してしまい、一年以上通っていた皮膚科に仕事でなかなか行けず、薬を切らせて漸く受診に行けた時には「仕事でこれなくて薬切らすような中途半端なことするなら他の病院へいきなさい。」と言われ他の病院へかかるつもりですがもうこの治療して4年になります。そろそろ嫌気がさしてきました。肌が汚いから内気になり、性格も暗くなり、自信もなくなってきました。化粧も楽しくないです。
色々な薬を使いましたが、もう抗体ができてきかないのでしょうか。
長年ニキビに悩まされた方はどのようにしていましたか。お力になってください。お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

にゃにゃんが

にゃにゃんがさん

2011/11/4 00:37

ニキビ専門外来
大変そうですね。大丈夫かなって心配になりました。
皮膚科さん、冷たいですね。
同じ皮膚科さんには行かないほうがいいと思う。もう少し理解のある病院を探したほうがいいと思います。普通はもっと気を使ってくれると思うよ。いい先生にめぐりあえるといいですね。
有名な病院や大きな病院のニキビ専門外来は行きましたか?今は紹介料(?)見たいなのがかかるかもしれないけど、かなり期待できると思います。

とにかく、お大事に。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?