ニキビ跡
私はニキビ跡に悩んでます(;_;)ニキビはもうよくなったのですが、赤く跡になってしまいました。
皮膚科にいったら、「クレーターじゃないからニキビ跡ではない。赤いから、ニキビの治療をしないといけない」みたいなことを言われ、「ビタミン剤をだすから飲んでみてね~」と、1分もせずに診察終わりました。言われたとおり飲みましたが、とくに変わりはなく…。
皮膚科を変えるべきなのでしょうか?ニキビ跡が治った方などいましたらどのように治されたか教えていただきたいです。
お願いします!
皮膚科にいったら、「クレーターじゃないからニキビ跡ではない。赤いから、ニキビの治療をしないといけない」みたいなことを言われ、「ビタミン剤をだすから飲んでみてね~」と、1分もせずに診察終わりました。言われたとおり飲みましたが、とくに変わりはなく…。
皮膚科を変えるべきなのでしょうか?ニキビ跡が治った方などいましたらどのように治されたか教えていただきたいです。
お願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/11/5 15:20
美容皮膚科
皮膚科によっては、ニキビケアに力を入れてる病院もあります。
評判などをネットで探してみてみるのも良いかもしれません。
病院のホームページで、ニキビケアについて詳しく書いてる病院でも良いと思います。
私も、ニキビ痕のような赤みがあり…皮膚科へ行ったら、保険適用の『フォト治療(ニキビの出来にくい光を当てる)』や『イオン導入(ビタミンCを機械で、肌をマッサージするように塗って、美白を促す)』がありました。
一回300円程度で、出来ました。
病院によって違うかもしれませんが、『美容皮膚科』や『ニキビ、皮膚科』でネット検索したら、お近くの皮膚科が見つかると思います。
塗り薬だけでなく、そのような治療で、ニキビの発生も少なくなり、だいぶ良くなってきましたよ(^-^)v
皮膚科によっては、ニキビケアに力を入れてる病院もあります。
評判などをネットで探してみてみるのも良いかもしれません。
病院のホームページで、ニキビケアについて詳しく書いてる病院でも良いと思います。
私も、ニキビ痕のような赤みがあり…皮膚科へ行ったら、保険適用の『フォト治療(ニキビの出来にくい光を当てる)』や『イオン導入(ビタミンCを機械で、肌をマッサージするように塗って、美白を促す)』がありました。
一回300円程度で、出来ました。
病院によって違うかもしれませんが、『美容皮膚科』や『ニキビ、皮膚科』でネット検索したら、お近くの皮膚科が見つかると思います。
塗り薬だけでなく、そのような治療で、ニキビの発生も少なくなり、だいぶ良くなってきましたよ(^-^)v
通報する
通報済み