ニキビ跡

私はニキビ跡に悩んでます(;_;)ニキビはもうよくなったのですが、赤く跡になってしまいました。

皮膚科にいったら、「クレーターじゃないからニキビ跡ではない。赤いから、ニキビの治療をしないといけない」みたいなことを言われ、「ビタミン剤をだすから飲んでみてね~」と、1分もせずに診察終わりました。言われたとおり飲みましたが、とくに変わりはなく…。


皮膚科を変えるべきなのでしょうか?ニキビ跡が治った方などいましたらどのように治されたか教えていただきたいです。
お願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/5 22:00

探してみるといいかも
どれくらいの治療をお考えなのでしょうか?

赤みということであれば炎症が残っている状態なので、それを抑えるために出されたのがビタミン剤です。なので間違っているわけではないですよ。食事でもビタミン(特にビタミンC)を意識してとっていくといいです。時間はかかりますけど、王道だと思います。

ただもっとしっかりとした治療をお考えであれば、病院は変えた方がいいですね。美容に強いところをお探しください。

ただ金額は変わってくると思います。保険適用の範囲でできるものできないものもありますし、いろいろ調べてみるといいと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?