ニキビが完治しなくなりました…
はじめて質問させていただきます。
質問内容は、タイトルの通り『ニキビが完治しなくなってきた』ことです。
高1のころ、ニキビがおでこに少しできたものの、後も残らずに治りました。
高3の受験期になって、こんどは両頬にニキビができ、それもあとも残らず治ったと思っていたのですが、
夏休み前に試験勉強で夜更かしが続いたときに左ほほにニキビが再発…
このニキビが、今までの自分の経験したニキビとは少し違っていて、
・白くならないで、赤くなる
・肌の深いところで炎症が起こっているようで、ニキビをつぶすことができない
・完治せず、睡眠不足などが続くと、同じ毛穴に再発する(治る、というより収まるという感じです)
・たまに、黒い蓋みたいなものができる(かさぶたとも違ったものです)
これが大人ニキビというものなのでしょうか…
ちなみに、メイクは、日焼け止め(ALIEのSPF50のジェル)→練りチーク→パウダーをTゾーンに、というのを高校生の時から変えていませんし、
スキンケアも、グリセリンを入れた精製水をスプレー→極潤→ちふれの乳液で変えていません。
また、左だけにできる理由も思い当りません。(寝るときのクセなどでしょうか)
体質の変化と思って、受け入れるしかないのでしょうか…
アドバイスよろしくお願いします!
質問内容は、タイトルの通り『ニキビが完治しなくなってきた』ことです。
高1のころ、ニキビがおでこに少しできたものの、後も残らずに治りました。
高3の受験期になって、こんどは両頬にニキビができ、それもあとも残らず治ったと思っていたのですが、
夏休み前に試験勉強で夜更かしが続いたときに左ほほにニキビが再発…
このニキビが、今までの自分の経験したニキビとは少し違っていて、
・白くならないで、赤くなる
・肌の深いところで炎症が起こっているようで、ニキビをつぶすことができない
・完治せず、睡眠不足などが続くと、同じ毛穴に再発する(治る、というより収まるという感じです)
・たまに、黒い蓋みたいなものができる(かさぶたとも違ったものです)
これが大人ニキビというものなのでしょうか…
ちなみに、メイクは、日焼け止め(ALIEのSPF50のジェル)→練りチーク→パウダーをTゾーンに、というのを高校生の時から変えていませんし、
スキンケアも、グリセリンを入れた精製水をスプレー→極潤→ちふれの乳液で変えていません。
また、左だけにできる理由も思い当りません。(寝るときのクセなどでしょうか)
体質の変化と思って、受け入れるしかないのでしょうか…
アドバイスよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!