似たような肌悩みの方、教えてください
解決済み
☆サツキ☆ さん
・インナードライ
・やや敏感肌
・鼻の黒ずみ&詰まり毛穴
・頬の開き毛穴
・たまに赤ニキビ
・所々に白ニキビ
似たような肌悩みを抱えてる方、
愛用してるスキンケアをひと通り教えてください!!!(土下座)
なに使ってるか知りたいです…
上記全部当てはまってなくても
「黒ずみ対策で○○使ってるよ」などのコメントもお待ちしております!
1.クレンジング
2.洗顔料
3.化粧水
4.シートマスク
5.美容液
6.乳液
7.クリーム
使用してない項目は飛ばしちゃってください。
あなたのスキンケアを共有してくださると大変嬉しい…!
・やや敏感肌
・鼻の黒ずみ&詰まり毛穴
・頬の開き毛穴
・たまに赤ニキビ
・所々に白ニキビ
似たような肌悩みを抱えてる方、
愛用してるスキンケアをひと通り教えてください!!!(土下座)
なに使ってるか知りたいです…
上記全部当てはまってなくても
「黒ずみ対策で○○使ってるよ」などのコメントもお待ちしております!
1.クレンジング
2.洗顔料
3.化粧水
4.シートマスク
5.美容液
6.乳液
7.クリーム
使用してない項目は飛ばしちゃってください。
あなたのスキンケアを共有してくださると大変嬉しい…!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/1/1 02:09
1.クレンジング→シュウウエムラアルティム8
2.洗顔料→エムディアのホイップウォッシュ
3.化粧水→イプサorスプレーゼ
4.シートマスク→滅多に使用せず
5.美容液→リニューイングセラム(レチノール)かビタミンC美容液
6.乳液→トゥベールのナノエマルジョン
7.クリーム→キールズのUFC
<補足>
・インナードライを感じる時はセラミド配合の商品を使うようにしているのでスプレーゼとナノエマルジョンをラインナップに入れています。なので乾燥を感じない時は上記は省いてます。
・年齢を重ねてニキビはそんなにできなくなりましたが、できた時はグリセリン高配合の化粧品は避けるようにしています。
・私の場合、シートマスクは肌をふやかしすぎてバリア機能を低下させてしまい乾燥してしまうのであまりしないです。使うなら短時間。
・鼻が角栓詰まりやすいので時々ベビーオイル洗顔しています。
(ライスブランオイル、馬油、ホホバオイルでもいいと思います)
脂性肌とかニキビできやすい体質なら洗顔して油分は落としたほうがいいかも。
参考になれば^^
2.洗顔料→エムディアのホイップウォッシュ
3.化粧水→イプサorスプレーゼ
4.シートマスク→滅多に使用せず
5.美容液→リニューイングセラム(レチノール)かビタミンC美容液
6.乳液→トゥベールのナノエマルジョン
7.クリーム→キールズのUFC
<補足>
・インナードライを感じる時はセラミド配合の商品を使うようにしているのでスプレーゼとナノエマルジョンをラインナップに入れています。なので乾燥を感じない時は上記は省いてます。
・年齢を重ねてニキビはそんなにできなくなりましたが、できた時はグリセリン高配合の化粧品は避けるようにしています。
・私の場合、シートマスクは肌をふやかしすぎてバリア機能を低下させてしまい乾燥してしまうのであまりしないです。使うなら短時間。
・鼻が角栓詰まりやすいので時々ベビーオイル洗顔しています。
(ライスブランオイル、馬油、ホホバオイルでもいいと思います)
脂性肌とかニキビできやすい体質なら洗顔して油分は落としたほうがいいかも。
参考になれば^^
通報する
通報済み


