正しいスキンケアの方法について
質問させていただきます。
最近以前に増して、ニキビができるようになってしまい皮膚科にいってきました。
そこでお薬ももらい、今は「よくなぁれ~」と薬をぬりぬりしている毎日です。
皮膚科でニキビ肌のスキンケアについて、プリントをもらいました。
ですが、今まで自分が資生堂やコーセー、クリニーク等のBAさんに聞いてきたこととは、正反対のことがありました。
例えば…コットンの使用について
・皮膚科は、コットンは使わないの方針。
・資生堂・コーセーは、乳液もコットンでつけた方が良い考え。
・クリニークは、化粧水はコットン。乳液はハンドプレス。
など、全然違うんです。
どの方法が肌に良いのか、どうして違うのか不思議です。
スキンケアの方法も何が正しいのか、分からなくなりました。
「これが、正しいスキンケアだ!!」というものがあれば教えてください。
また、20代の時のスキンケア(特にニキビ肌)はこれが良いよ、というものがあれば教えてください。
最近以前に増して、ニキビができるようになってしまい皮膚科にいってきました。
そこでお薬ももらい、今は「よくなぁれ~」と薬をぬりぬりしている毎日です。
皮膚科でニキビ肌のスキンケアについて、プリントをもらいました。
ですが、今まで自分が資生堂やコーセー、クリニーク等のBAさんに聞いてきたこととは、正反対のことがありました。
例えば…コットンの使用について
・皮膚科は、コットンは使わないの方針。
・資生堂・コーセーは、乳液もコットンでつけた方が良い考え。
・クリニークは、化粧水はコットン。乳液はハンドプレス。
など、全然違うんです。
どの方法が肌に良いのか、どうして違うのか不思議です。
スキンケアの方法も何が正しいのか、分からなくなりました。
「これが、正しいスキンケアだ!!」というものがあれば教えてください。
また、20代の時のスキンケア(特にニキビ肌)はこれが良いよ、というものがあれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!