専科の保湿クリーム、または美容液から作った化粧水を使っている方
imonoko さん
初めまして
。imonokoと申します。
私は今、専科の美容液でつくった?化粧水を使っています
。
しっとりタイプです。
その後、ウテナの ラムカ ぷる肌コラーゲン乳液を使っています。
今のところ、肌トラブルなどはありませんが、
専科から、保湿クリームからつくった乳液が
発売されたということで、ちょっと興味があります。
そこで、専科の保湿クリーム、または美容液からつくった
化粧水を使っている方に質問です。
みなさんは、乳液はどのようなものを使っているのでしょうか
。
ぜひ教えて下さい
。

私は今、専科の美容液でつくった?化粧水を使っています

しっとりタイプです。
その後、ウテナの ラムカ ぷる肌コラーゲン乳液を使っています。
今のところ、肌トラブルなどはありませんが、
専科から、保湿クリームからつくった乳液が
発売されたということで、ちょっと興味があります。
そこで、専科の保湿クリーム、または美容液からつくった
化粧水を使っている方に質問です。
みなさんは、乳液はどのようなものを使っているのでしょうか

ぜひ教えて下さい

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/11/8 16:26
美容液からつくった化粧水を使用してます。
前はしっとり、今はさっぱりを使用しています。
私は乳液はあまり使用していません^^;
調子の良い時は化粧水オンリーで、肌がご機嫌斜め(苦笑)な時は、無印の敏感肌用乳液をつけてます。
ただ、乳液を使用しない日でも顔のマッサージにアロマオイルを使ったりしてます。
油分で蓋を!と怒られてしまうかもしれませんが、下手に毎日乳液をつけていた頃より肌トラブルが減ったので、現在の私的には問題ないです。
参考にならない回答でスミマセン;
前はしっとり、今はさっぱりを使用しています。
私は乳液はあまり使用していません^^;
調子の良い時は化粧水オンリーで、肌がご機嫌斜め(苦笑)な時は、無印の敏感肌用乳液をつけてます。
ただ、乳液を使用しない日でも顔のマッサージにアロマオイルを使ったりしてます。
油分で蓋を!と怒られてしまうかもしれませんが、下手に毎日乳液をつけていた頃より肌トラブルが減ったので、現在の私的には問題ないです。
参考にならない回答でスミマセン;
通報する
通報済み