ワキガに悩まされています・・
タイトル通りなのですが、長年ワキガに悩まされています・・。
・衣類が黄ばむ
・きつい臭いがする
・乳輪の周りに毛が生えている
・耳垢が湿っている
・ワキの毛穴一つから2~3本毛が生えていて剃ってもかなり黒い
・ワキ汗が季節問わず大量に出る
今は市販のデオトラント製品や汗ワキパットなどで対策していますがそれでもやはり気になってしまいます。
また、調べていたら陰部のワキガ(裾ワキガ?)や乳輪のワキガもあると知り自分では気づかない部分からも臭いが出てるのかと思うと本当に嫌で仕方ないです。
今度好きな男性と初めて会うのですが、ワキガだと知られて嫌われてしまうのではないかと思うと怖いです・・。
やっぱりワキガだと嫌われてしまうのでしょうか・・。
ワキガの対策などありましたら教えてください(>_<)
・衣類が黄ばむ
・きつい臭いがする
・乳輪の周りに毛が生えている
・耳垢が湿っている
・ワキの毛穴一つから2~3本毛が生えていて剃ってもかなり黒い
・ワキ汗が季節問わず大量に出る
今は市販のデオトラント製品や汗ワキパットなどで対策していますがそれでもやはり気になってしまいます。
また、調べていたら陰部のワキガ(裾ワキガ?)や乳輪のワキガもあると知り自分では気づかない部分からも臭いが出てるのかと思うと本当に嫌で仕方ないです。
今度好きな男性と初めて会うのですが、ワキガだと知られて嫌われてしまうのではないかと思うと怖いです・・。
やっぱりワキガだと嫌われてしまうのでしょうか・・。
ワキガの対策などありましたら教えてください(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/11/10 18:35
脱毛を。
腋毛を脱毛すると、匂いが軽減されると言われています。
匂いの元は毛穴を詰まらせている雑菌なので、理論的には脱毛したほうが入浴したときに毛穴の汚れが汗で流れやすくなりそうですよね。
詳しいことはよく知らないので申し訳ありませんが、フェロモン(体臭)を広がらせたいときは腋毛は抜かないほうがいいともいわれているので、その逆をやれば効くと思います。
あと、肉を食べると体臭が強くなるので、デートの前は菜食にしたり、お風呂にゆっくり入って汗をよく流して汗腺をきれいにしておくことも効果があるように思われます。
当日の処置は、ほかの方が勧めておられる方法でいいと思います。
腋毛を脱毛すると、匂いが軽減されると言われています。
匂いの元は毛穴を詰まらせている雑菌なので、理論的には脱毛したほうが入浴したときに毛穴の汚れが汗で流れやすくなりそうですよね。
詳しいことはよく知らないので申し訳ありませんが、フェロモン(体臭)を広がらせたいときは腋毛は抜かないほうがいいともいわれているので、その逆をやれば効くと思います。
あと、肉を食べると体臭が強くなるので、デートの前は菜食にしたり、お風呂にゆっくり入って汗をよく流して汗腺をきれいにしておくことも効果があるように思われます。
当日の処置は、ほかの方が勧めておられる方法でいいと思います。
通報する
通報済み