セラミド配合製品について
halnyan さん
口元の激しい乾燥が収まらず、キュレルやアスタリフトなど(擬似?)セラミド配合のスキンケアを取り入れようかと検討しています。
そこで、疑問に思ったのですが、化粧品に入ってるセラミドは、ヒトの本来持っているセラミドに似た働きをする人工的な物質ですよね。
働きは似ていても、肌にとどまっている時間というのは違うものでしょうか?
つまり、効果はそのセラミド入りのコスメを塗布している間だけで、一時しのぎの保湿に過ぎないのか?それとも、皮膚中のセラミド同様に長く肌に留まり、乾燥しやすい肌質を変えうるものなのか?という疑問です。
詳しい方よろしくお願いします。
そこで、疑問に思ったのですが、化粧品に入ってるセラミドは、ヒトの本来持っているセラミドに似た働きをする人工的な物質ですよね。
働きは似ていても、肌にとどまっている時間というのは違うものでしょうか?
つまり、効果はそのセラミド入りのコスメを塗布している間だけで、一時しのぎの保湿に過ぎないのか?それとも、皮膚中のセラミド同様に長く肌に留まり、乾燥しやすい肌質を変えうるものなのか?という疑問です。
詳しい方よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!