絶望的な乾燥肌
匿名 さん
18歳、極度の乾燥肌(アトピー肌)です。年中乾燥していて、今年は初めて夏でも粉を吹きました。(たぶん受験のストレスが原因かも?)
今使っているものが下記の通りですが、これじゃなきゃダメってモノではなく、今まで使った中で一番乾燥が気にならない(良くなってはいる)と思ったものです。それでも肌の状態がいいとは言えません。
【夜】
クレンジング:クリスティーナ アンストレス ジェントル クレンジングミルク or コスデコ ミリオリティリペア クレンジングクリーム or エンッリッチドオフクリーム
洗顔:カネボウ スクラピング マッド ウォッシュ or オルビスユー ウォッシュ
美容液:コスデコのリポソーム セラム or RMK Wトリートメントオイル
化粧水:アクアレーベル バランスケアローション
乳液としてヒルドイド軟膏
最後にステロイド軟膏(翌日メイクをする時は+コスデコ リポソーム アドバンスト リペアクリーム)
【朝】
洗顔、スキンケアは夜と同じもの
日焼け止め&下地:カネボウ クリームインデイ(デコルテ サンシェルター マルチ プロテクション コンフォートに変える予定)
ファンデーション:カネボウ ライブリースキンウェア or ルナソル グロウイングシームレスバームEX
学校と塾以外何も無い日は日焼け止めまで使っていて、カサカサしてると感じたらヒルドイドクリームを塗り直しています。ベースメイクをすると100%粉を吹きます。皮膚科にもずっと通っていますが化粧したくても汚くて非常に困ってます。
皆さんが乾燥対策でされていること、おすすめのもの(とくにベースメイク)、私のこれが良くないんじゃないか、などあれば教えて欲しいです。アトピーで、敏感肌ですが、今まで皮膚科で処方されたもの以外で肌が荒れたものはありません。
バイト代だけで賄ってるので今でも相当厳しい出費ですが、この際乾燥に打ち勝つための一切の妥協を惜しまないので皆さんの知恵を貸していただけると嬉しいです。
今使っているものが下記の通りですが、これじゃなきゃダメってモノではなく、今まで使った中で一番乾燥が気にならない(良くなってはいる)と思ったものです。それでも肌の状態がいいとは言えません。
【夜】
クレンジング:クリスティーナ アンストレス ジェントル クレンジングミルク or コスデコ ミリオリティリペア クレンジングクリーム or エンッリッチドオフクリーム
洗顔:カネボウ スクラピング マッド ウォッシュ or オルビスユー ウォッシュ
美容液:コスデコのリポソーム セラム or RMK Wトリートメントオイル
化粧水:アクアレーベル バランスケアローション
乳液としてヒルドイド軟膏
最後にステロイド軟膏(翌日メイクをする時は+コスデコ リポソーム アドバンスト リペアクリーム)
【朝】
洗顔、スキンケアは夜と同じもの
日焼け止め&下地:カネボウ クリームインデイ(デコルテ サンシェルター マルチ プロテクション コンフォートに変える予定)
ファンデーション:カネボウ ライブリースキンウェア or ルナソル グロウイングシームレスバームEX
学校と塾以外何も無い日は日焼け止めまで使っていて、カサカサしてると感じたらヒルドイドクリームを塗り直しています。ベースメイクをすると100%粉を吹きます。皮膚科にもずっと通っていますが化粧したくても汚くて非常に困ってます。
皆さんが乾燥対策でされていること、おすすめのもの(とくにベースメイク)、私のこれが良くないんじゃないか、などあれば教えて欲しいです。アトピーで、敏感肌ですが、今まで皮膚科で処方されたもの以外で肌が荒れたものはありません。
バイト代だけで賄ってるので今でも相当厳しい出費ですが、この際乾燥に打ち勝つための一切の妥協を惜しまないので皆さんの知恵を貸していただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/1/17 13:37
私もアトピーではありますが、人によって様々なので一概に合うとは言えないことを前提に。
私の場合はアトピーの原因が常在菌に対するアレルギー反応だったので、まず常在菌の餌になる油分での保湿は控えめに、水溶性保湿剤での保湿をメインに。かつ抗炎症成分とセラミド(餌にならない)はマストで、洗顔はきちんと皮脂を取り除く事を意識しました。とりあえず今はアトピーもおさまり卵肌です。
あとは、痒みがある場合は飲み薬を出してくれる皮膚科にセカンドオピニオンも有効です。
後は冬も水分は良く摂る事を忘れずに。
肌の土台が出来ていないとどんなに保湿のベースメイクも合わないと思います。
私の場合はアトピーの原因が常在菌に対するアレルギー反応だったので、まず常在菌の餌になる油分での保湿は控えめに、水溶性保湿剤での保湿をメインに。かつ抗炎症成分とセラミド(餌にならない)はマストで、洗顔はきちんと皮脂を取り除く事を意識しました。とりあえず今はアトピーもおさまり卵肌です。
あとは、痒みがある場合は飲み薬を出してくれる皮膚科にセカンドオピニオンも有効です。
後は冬も水分は良く摂る事を忘れずに。
肌の土台が出来ていないとどんなに保湿のベースメイクも合わないと思います。
通報する
通報済み