ヘアカラーと縮毛矯正
私は、天然パーマのため、縮毛矯正をしています。
8月にして、そろそろ根元が気になり始めました。それで、かけ直そうと思っているのですが、急にヘアカラーをしなければならなくなり、昨日、先にヘアカラーをしてしまいました。よく、カラーの後に矯正をすると色落ちすると聞くのですが、どれくらい期間を空ければ良いのでしょうか。
また、色落ちするとして、目に見えるくらいひどく色落ちしてしまうのでしょうか。
8月にして、そろそろ根元が気になり始めました。それで、かけ直そうと思っているのですが、急にヘアカラーをしなければならなくなり、昨日、先にヘアカラーをしてしまいました。よく、カラーの後に矯正をすると色落ちすると聞くのですが、どれくらい期間を空ければ良いのでしょうか。
また、色落ちするとして、目に見えるくらいひどく色落ちしてしまうのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/11/10 23:34
ヘアカラー
私もヘアカラーと縮毛矯正をしていますが
いつも矯正をかけたらヘアカラーは1週間あけてからしてくださいといわれます。
でも私のお友達の行ってる美容院はヘアカラーと矯正を一緒にできるそうです。
同じ矯正といっても美容院によって薬もやり方も違うそうなので
クマいちごさんが通っている美容院に直接聞くのが一番だと思います。
私がカラーをしてから矯正をしたときはカラーがワントーンかツートーン明るくなったような気がしました。
毛先は根元よりさらに明るくなる感じでしたよ。
普段すごく明るい色で染めてないのでしたらおかしいくらいに明るくなる事はないとおもいます。
私もヘアカラーと縮毛矯正をしていますが
いつも矯正をかけたらヘアカラーは1週間あけてからしてくださいといわれます。
でも私のお友達の行ってる美容院はヘアカラーと矯正を一緒にできるそうです。
同じ矯正といっても美容院によって薬もやり方も違うそうなので
クマいちごさんが通っている美容院に直接聞くのが一番だと思います。
私がカラーをしてから矯正をしたときはカラーがワントーンかツートーン明るくなったような気がしました。
毛先は根元よりさらに明るくなる感じでしたよ。
普段すごく明るい色で染めてないのでしたらおかしいくらいに明るくなる事はないとおもいます。
通報する
通報済み