白ニキビ?黄ニキビ?

解決済み

no Image

匿名 さん

とても悩んでいます。画像のようなニキビが出来ます。通常コメド→赤ニキビ→黄ニキビのような流れで悪化していくと思うのですが私の場合その工程を飛ばして最初から黄ニキビっぽいのが出来ます。なので対策しようがありません(泣)そう

ログインして回答してね!

Check!

2023/1/21 02:55

私も小鼻で酷い時はそのような感じでしたよ。
主に口周りでしたが・・・。昨年8回の医療レーザー脱毛を受けて小鼻も出力を上げてもらっていました。
これまでに小鼻をつぶして皮脂を出したことがありますか?それでしたら「ある程度」は諦めて下さい。私ですら一度開いた毛穴をできるだけ小さくして今でなくなったのですが言えることは
「明らかに産毛が太い」「皮脂が多いので人一倍皮脂抑制はしなくてはならない」という事です。
望ましいのは美容皮膚科で窒素で凹凸を引っ込める治療を受けること。
わりとメジャーな治療法です。
そのあとで再度できやすいか様子を見て皮脂抑制の飲み薬やニキビの本当の正体を見極めてもらい塗り薬になるかと思います。
 患部が鼻なので普通の皮膚科ではなくお顔を専門に、ニキビ外来に行ってください。コロナ禍で皮膚科での治療を受ける人が増えているため検索すると出てきます。
小鼻以外は大丈夫であれば摩擦も考えられますのでその個所にじゃだに優しいティッシュを1枚クッションにしてマスクしてください。
 私がかかった先生はそういう指示をして下さいました。
ストレスで男性ホルモンが優位になっており余計に皮脂がでているので化粧品で治そうとは考えない方が良いです。
朝、洗顔のあとに柔らかく絞ったタオルをレンジで50秒加熱し熱すぎない程度になったら(手は少々熱くても大丈夫です)お顔にエステのイメージでタオルを乗せて頬あたりを軽く圧を加えます。
洗顔で汚れ皮脂が落ちていないので温タオルも有効です。
1回治らないと顔剃りもできないので一度冷静になりましょう。





ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?