髪のにおいが気になります…><
お恥ずかしいのですが髪のにおいが気になります…
洗いたてや乾かした後は気にならないのですが
翌日、特に外に出るとシャンプーのにおいは消えてツーンとしたやなにおいがします(;_;)
季節関係なく常にそおゆう状態です
学生だし消耗品なのであまり高価なものは買えませんが
試しにシリコンからノンシリコンシャンプーに変えてみましたが特に変わらず…
フレグランスをつけてもすぐとんでしまいます
少し難しい髪質なのかオイルやトリートメント材との相性が激しく
つける量に関係になく髪が洗ってないみたくなったりべたっ束になってしまいほこりがついたり余計においがきつくなることがあり基本つけていません
あとどちらかといえば頭皮というより髪の毛自体がくさいような気がします
わたしに原因があるのか使っているものとの相性が悪いのか…
なにかアドバイスをいただけたらと思います
よろしくお願いします
洗いたてや乾かした後は気にならないのですが
翌日、特に外に出るとシャンプーのにおいは消えてツーンとしたやなにおいがします(;_;)
季節関係なく常にそおゆう状態です
学生だし消耗品なのであまり高価なものは買えませんが
試しにシリコンからノンシリコンシャンプーに変えてみましたが特に変わらず…
フレグランスをつけてもすぐとんでしまいます
少し難しい髪質なのかオイルやトリートメント材との相性が激しく
つける量に関係になく髪が洗ってないみたくなったりべたっ束になってしまいほこりがついたり余計においがきつくなることがあり基本つけていません
あとどちらかといえば頭皮というより髪の毛自体がくさいような気がします
わたしに原因があるのか使っているものとの相性が悪いのか…
なにかアドバイスをいただけたらと思います
よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/11/16 15:21
akura.hさんありがとうございます!
アドバイスありがとうございます!
わたしもわかります…
頭皮のにおいとは違うんですよね(;_;)
髪の毛自体が臭ってるから体を動かすと毛先が動いて広範囲に臭いが飛ぶしほんとに人との接近やすれ違い、人ごみにいるときは申し訳ないし怖いしで><
昔ファーストフードでバイトをしていたとき髪から脂や野菜の臭いがとれなくなって困ったことがあったので
そのときからずっとシャンプーブラシを愛用しています!(^-^)
髪が多くてなかなか指が頭皮な届かないのでほんと助かってます!
ですが;シャンプーブラシ、くしなど清潔にできているかと考えるとちょっと怪しいです…(^ω^;)笑
気をつけなければと思いました!;
日光、排気ガスなど外部刺激を受けやすい髪かもしれないです…
外に出るとほんと髪が臭くなってべたつきます!(;Д;)
カットしてくれるケア品をつけようか、でもまたべたつくかな~??(´`;)と悩んでいます
ノンシリコンシャンプーを使っているのに
市販のシリコン入りトリートメントやスタイリング剤をつけたら意味ないかなぁ?と思っていましたが
ものによるのですね!(^∀^)
わたしの髪は相性があるのでいろいろ探してみます!
ぷしゃ太郎さんからもアドバイスいただきましたが
一度頭皮や髪全体をクレンジングとゆうか
すっきり洗ってみるのもいいかもしれませんね…!(´・ω・`)
クエン酸はネットのアロマショップや薬局にも売っているのでお手軽ですね!(^ω^)
参考になりました!ありがとうございました!
アドバイスありがとうございます!
わたしもわかります…
頭皮のにおいとは違うんですよね(;_;)
髪の毛自体が臭ってるから体を動かすと毛先が動いて広範囲に臭いが飛ぶしほんとに人との接近やすれ違い、人ごみにいるときは申し訳ないし怖いしで><
昔ファーストフードでバイトをしていたとき髪から脂や野菜の臭いがとれなくなって困ったことがあったので
そのときからずっとシャンプーブラシを愛用しています!(^-^)
髪が多くてなかなか指が頭皮な届かないのでほんと助かってます!
ですが;シャンプーブラシ、くしなど清潔にできているかと考えるとちょっと怪しいです…(^ω^;)笑
気をつけなければと思いました!;
日光、排気ガスなど外部刺激を受けやすい髪かもしれないです…
外に出るとほんと髪が臭くなってべたつきます!(;Д;)
カットしてくれるケア品をつけようか、でもまたべたつくかな~??(´`;)と悩んでいます
ノンシリコンシャンプーを使っているのに
市販のシリコン入りトリートメントやスタイリング剤をつけたら意味ないかなぁ?と思っていましたが
ものによるのですね!(^∀^)
わたしの髪は相性があるのでいろいろ探してみます!
ぷしゃ太郎さんからもアドバイスいただきましたが
一度頭皮や髪全体をクレンジングとゆうか
すっきり洗ってみるのもいいかもしれませんね…!(´・ω・`)
クエン酸はネットのアロマショップや薬局にも売っているのでお手軽ですね!(^ω^)
参考になりました!ありがとうございました!
通報する
通報済み