何もしない美容法について

25歳女子です。2年ほど前から口周り、顎、鼻の周りに常にニキビができていてすごく困ってます・・。
脂っこい物、甘いものは極力食べてないし、昔に比べて野菜なども積極的に食べているのになぜか今のほうがひどくなってます。

赤くて膿をもつニキビがよくできるのでオロナインをいっぱいつけてしまう癖ができていて、先日母に「広範囲に厚く塗りすぎだし、薬も油なんだから顔にバターつけてるのと一緒だよ!気にしないでなーんにも塗らなければ絶対治るから」と言われ、そーいえば何もしないなんてしたことないなあ~と思い、パソコンで色々検索していたら「何もしない美容法」を見つけました。
その名の通り、洗顔後、なにもつけない方法です。
ぜひやってみたいのですが、やはり何もつけないとゆうのは勇気がいります・・(;O;)

なのでこの美容法を実践してる、もしくはしてた方の体験談、ぜひお聞かせください(>_<)宜しくお願い致します・・!

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/11 18:46

やはり内側から☆
私も20代の頃数年間、ニキビに悩まされました(涙)
もうなにをしてもダメ。あらゆる化粧品、塗り薬、枕カバーを清潔に、そして高額なフォトフェイシャル…
すべて根本的な治癒には至りませんでした。
なので、押してだめなら引いてみよう!というmiiiiiii(←あってるかな??)さんのお気持ちわかりますよ!
…で、唯一「効いた!」のが漢方薬です。
美容外科の先生に処方していただきました。ツムラの顆粒の漢方で飲みやすかったです。
私の体質、にきびの状態にあわせて2種類出していただき1~2ヶ月服用したのですが、周囲から「肌がキレイ」と言われるまでに改善しました。
何年もあんなに膿をもった赤いにきびでいっぱいだったのに…。やはり内側からのケアこそが肝心なんだと実感しました。
ニキビは漢方薬の得意とする分野だそうで、相性がよければ私のように長年の悩みにもピシャっと効いてくれるようです。
あとはビタミンC高配合のローションも一緒に処方してもらい使っていましたがそちらも毛穴が引き締まってすごくよかったです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?