脂性肌or混合肌 自分の肌質が分かりません
粉をふく&テカるので保湿メインで
今までしっとり系の物ばかり
スキンケア用品をつけていましたが
@コスメのトップにある肌診断をしたら
脂性肌と診断されました。
なにかで診断した時は混合肌
だったのですが、
一体どっちがほんとなのか
分かりません。出来れば肌質に
あったスキンケアをしたいのです。
確かに年中テカりっぱなしで
保湿クリームや乳液を塗ると今でも
顔がテカって毛穴から油が
出でて触るとベタベタ…
粉をふくのは冬のみなのです
鼻・オデコ・口の周り・頬の横辺りが
ひどくて乾燥して粉をふきます。
常にTゾーンがテカリ毛穴が
開いてるのでやはり脂性肌
なんでしょうか?
○化粧水を変える前は
極潤しっとり化粧水&乳液
生理でニキビが酷く出来た時は
乳液の変わりにフタアミン
たまにコットンパックをする位。
学校の日の朝は化粧水&乳液のみ
◎現在2ヶ月位前から
ナチュリエのハトムギ化粧水に変えて
しっとりするまで何回かに
分けて優しくパッティング
休みの日の夜はコットンパック
そのあとフタアミンを薄く塗り
ニキビ・毛穴の開きが気になる部分には
気持ち多めに塗る。
学校のある日もこの時期は
乾燥するので夜同様肌に充分
水分を与えて冷蔵庫で冷やしてる
ゲルマニウム入りの小さいコロコロをして
極潤の乳液を薄く塗り
化粧をしていきます。
ハトムギに変えてから心なしか
ニキビが出来にくくなりました。
酷い赤みも気持ち引いた感じだし
化粧崩れもしにくくなったような♪
でもやっぱり乳液などを塗ると
肌がテカります(*_*)
お風呂上がりも乾燥しないよう
すぐにスプレーボトルにつめかえた化粧水を
顔に吹きかけてます。
毛穴が開くのは乾燥が原因と
学びましたがテカる場合は
どうすればいいですか?
フタアミンはニキビに効くので肌に支障は
出ないのですがテカる…(涙)
保湿ばかり気にしていたので
癖で乳液なんか沢山塗っちゃいます
肌質&ベタつかない乳液orクリームが
あれば教えて下さい(>_<)お願いします
今までしっとり系の物ばかり
スキンケア用品をつけていましたが
@コスメのトップにある肌診断をしたら
脂性肌と診断されました。
なにかで診断した時は混合肌
だったのですが、
一体どっちがほんとなのか
分かりません。出来れば肌質に
あったスキンケアをしたいのです。
確かに年中テカりっぱなしで
保湿クリームや乳液を塗ると今でも
顔がテカって毛穴から油が
出でて触るとベタベタ…
粉をふくのは冬のみなのです
鼻・オデコ・口の周り・頬の横辺りが
ひどくて乾燥して粉をふきます。
常にTゾーンがテカリ毛穴が
開いてるのでやはり脂性肌
なんでしょうか?
○化粧水を変える前は
極潤しっとり化粧水&乳液
生理でニキビが酷く出来た時は
乳液の変わりにフタアミン
たまにコットンパックをする位。
学校の日の朝は化粧水&乳液のみ
◎現在2ヶ月位前から
ナチュリエのハトムギ化粧水に変えて
しっとりするまで何回かに
分けて優しくパッティング
休みの日の夜はコットンパック
そのあとフタアミンを薄く塗り
ニキビ・毛穴の開きが気になる部分には
気持ち多めに塗る。
学校のある日もこの時期は
乾燥するので夜同様肌に充分
水分を与えて冷蔵庫で冷やしてる
ゲルマニウム入りの小さいコロコロをして
極潤の乳液を薄く塗り
化粧をしていきます。
ハトムギに変えてから心なしか
ニキビが出来にくくなりました。
酷い赤みも気持ち引いた感じだし
化粧崩れもしにくくなったような♪
でもやっぱり乳液などを塗ると
肌がテカります(*_*)
お風呂上がりも乾燥しないよう
すぐにスプレーボトルにつめかえた化粧水を
顔に吹きかけてます。
毛穴が開くのは乾燥が原因と
学びましたがテカる場合は
どうすればいいですか?
フタアミンはニキビに効くので肌に支障は
出ないのですがテカる…(涙)
保湿ばかり気にしていたので
癖で乳液なんか沢山塗っちゃいます
肌質&ベタつかない乳液orクリームが
あれば教えて下さい(>_<)お願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/11/13 05:48
参考までに。。。
カウンターの肌診断が1番分かりやすいとは思うのですが
まだ18歳とのことなので
私の娘で16歳のことを参考までに書いてみたいと思います。
娘はニキビで皮膚科に通った経験があるのですが
今はキレイに治っています。
夏は、はとむぎ化粧水を愛用していて
コットンパックなどもしていました。
秋口に冬用に化粧水を変えまして今は花王キュレルを使っています。
しっとりタイプを使っています。
それから肝心なのは蓋をする役目の乳液ですが
ソフィーナジェンヌをオールシーズン愛用しています。
薄く伸ばして付けているみたいで、かなりモチはいいです。
ソフィーナジェンヌはジェル状の乳液で
べとつかず良いらしいです。
季節や年齢によって肌も敏感に変わりますから
それなりに対応してやらないといけませんね。
参考になれると嬉しいです。
カウンターの肌診断が1番分かりやすいとは思うのですが
まだ18歳とのことなので
私の娘で16歳のことを参考までに書いてみたいと思います。
娘はニキビで皮膚科に通った経験があるのですが
今はキレイに治っています。
夏は、はとむぎ化粧水を愛用していて
コットンパックなどもしていました。
秋口に冬用に化粧水を変えまして今は花王キュレルを使っています。
しっとりタイプを使っています。
それから肝心なのは蓋をする役目の乳液ですが
ソフィーナジェンヌをオールシーズン愛用しています。
薄く伸ばして付けているみたいで、かなりモチはいいです。
ソフィーナジェンヌはジェル状の乳液で
べとつかず良いらしいです。
季節や年齢によって肌も敏感に変わりますから
それなりに対応してやらないといけませんね。
参考になれると嬉しいです。
通報する
通報済み