ニキビ跡を消したいのですが・・・。
大学入学してからできた、顔中のニキビ。
精神科の薬を飲んでいるのですが、それに男性ホルモンを
強くする薬が入っていたらしいです。
生理不順で、婦人科にかかり、ピルを飲むことによって、
顔中のニキビは治りました。
ですが、その後に残ったのは、ニキビ跡。
今でも、時々ニキビはできるのですが、
気になるのはやっぱりニキビ跡。
赤味をおびており、凸凹です。
化粧をすれば、隠れるのですが、やはり、スッピンになると、幻滅…。
どうしたら、ニキビ跡が治りますか?
教えていただけたら、感謝です。
ちなみに私は、精神障害者で、障害者保健をもらって生活しています。
まだ、働けません。
お手ごろなもの、習慣などでお願いします。
精神科の薬を飲んでいるのですが、それに男性ホルモンを
強くする薬が入っていたらしいです。
生理不順で、婦人科にかかり、ピルを飲むことによって、
顔中のニキビは治りました。
ですが、その後に残ったのは、ニキビ跡。
今でも、時々ニキビはできるのですが、
気になるのはやっぱりニキビ跡。
赤味をおびており、凸凹です。
化粧をすれば、隠れるのですが、やはり、スッピンになると、幻滅…。
どうしたら、ニキビ跡が治りますか?
教えていただけたら、感謝です。
ちなみに私は、精神障害者で、障害者保健をもらって生活しています。
まだ、働けません。
お手ごろなもの、習慣などでお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/11/13 21:48
赤み
こんばんわ!
このタイプのニキビ跡は時間がたつにつれて
だんだんと薄くなっていきます。
ですが、1年や2年くらいはかかってしまいます。。
この間に日に当たってしまうと色素沈着になり
残ってしまうことがあるそうなので
日焼け止めや下地でのカバーが必要です!!
急激な温度変化は赤みを悪化させてしまうので
蒸しタオルや冷水での洗顔などは控えたほうが
よいかもしれません。。
やっていなかったらすみません;;
半身浴なども赤みを長引かせてしまいます;;
習慣ですと
ビタミンC誘導体を含んだ化粧水がオススメです!
ですが値段的にはあまり好ましくないかもしれません。。
お化粧をすることでの悪化はないものなので
コンシーラーなどで隠すのが一番良いのかもしれません。。
あまり参考にならなくてすみません。。。
こんばんわ!
このタイプのニキビ跡は時間がたつにつれて
だんだんと薄くなっていきます。
ですが、1年や2年くらいはかかってしまいます。。
この間に日に当たってしまうと色素沈着になり
残ってしまうことがあるそうなので
日焼け止めや下地でのカバーが必要です!!
急激な温度変化は赤みを悪化させてしまうので
蒸しタオルや冷水での洗顔などは控えたほうが
よいかもしれません。。
やっていなかったらすみません;;
半身浴なども赤みを長引かせてしまいます;;
習慣ですと
ビタミンC誘導体を含んだ化粧水がオススメです!
ですが値段的にはあまり好ましくないかもしれません。。
お化粧をすることでの悪化はないものなので
コンシーラーなどで隠すのが一番良いのかもしれません。。
あまり参考にならなくてすみません。。。
通報する
通報済み