朝の洗顔について

nyuraku

nyuraku さん

(昨日の質問はとても親切に回答していただいて嬉しかったです。
ありがとうございました)


また質問なのですが、乾燥肌っぽいのですが、昼間は脂がとてもでます。(眉間のところや口周りはよく皮がむけます。赤い発疹もよくでます←花粉かアレルギー?)

朝起きたときが一日の中で一番肌の調子がよく、サラサラとしているのですが、
そのあと洗顔をすると、脂がでているのとはまた違って顔(額以外)がテカテカします・・・。
洗顔は水(ぬるま湯)でしているのですが、洗顔料を使っても同じでした。

対策がわからず、目の周りはふきとり、洗顔なし・・・も考えています。
何かいい方法はないでしょうか?
どうかアドバイスよろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/14 23:15

その日のお肌に合わせたスキンケア
こんばんは。

私も以前、同じような悩みを抱えていました。
石鹸を使ったり、お湯だけにしたりと色々と試行錯誤しましたが、
一番効果があったのは、その日のお肌の調子に合わせてスキンケアの方法を変えることでした。

油分が気になる朝は、鼻だけふわふわに泡立てた石鹸で洗い、その後たっぷりと化粧水を染みこませます。
逆に乾燥が気になる朝は、ぬるま湯でそっと洗うだけにしています。

驚かれることが多いのですが、
私は顔を洗った後にタオルで拭かずにそのまま化粧水をつけています。
以前、テレビでとてもお肌が綺麗な方がタオルオフをしないと話していたので試してみたところ、お肌が柔らかくなり化粧水や美容液などの吸収性が高まった気がします。

体の調子、睡眠時間、空気の乾燥などで、毎日毎日お肌の調子が変わってしまうので、これ!という答えがないのがスキンケアの難しいところですよね。
けれど、毎日異なる肌に応じたスキンケアを見つけることはきっと楽しいと思います。
一緒に綺麗なお肌の女性を目指しましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?