角質培養中のクリーム
連日すみません。
いつも丁寧にありがとうございます<(_ _)>
*高校2年生
肌質*ニキビに悩む、乾燥性敏感肌
スキンケア*キューピーベビー石鹸→馬油(ブースター)→天使の美肌水しっとり→ホホバオイル
それだけだと乾燥するので上からユースキンAをぬっているのですが、あまりよくないですか?
また日中肌が痒いです。
洗顔は20秒くらいですませてしまうのですが、足りないでしょうか?
どうやら乾燥しているわけじゃなさそうです。
肌はゴワゴワしています。
角栓は黒いのがポツポツ。
角質培養しているからですかね(^^;)
探しているのは
夜のスキンケアの時にプラスしたらよいもの
日中痒いときにぬれるもの
の2つです。
ドラッグストアやスーパーで購入できるものが良いです!
なかったら来月のお小遣いまで待つのでオススメありましたら!
アイテムじゃなくて使い方などのスキンケアの仕方のアドバイスでも大歓迎です!
ちなみにスイートアーモンドオイル、シアバターはオススメしていただいたので検討中ですが、オイルは高いのとバターはネットでしか手には入らなそうです(; ;)
いつも丁寧にありがとうございます<(_ _)>
*高校2年生
肌質*ニキビに悩む、乾燥性敏感肌
スキンケア*キューピーベビー石鹸→馬油(ブースター)→天使の美肌水しっとり→ホホバオイル
それだけだと乾燥するので上からユースキンAをぬっているのですが、あまりよくないですか?
また日中肌が痒いです。
洗顔は20秒くらいですませてしまうのですが、足りないでしょうか?
どうやら乾燥しているわけじゃなさそうです。
肌はゴワゴワしています。
角栓は黒いのがポツポツ。
角質培養しているからですかね(^^;)
探しているのは
夜のスキンケアの時にプラスしたらよいもの
日中痒いときにぬれるもの
の2つです。
ドラッグストアやスーパーで購入できるものが良いです!
なかったら来月のお小遣いまで待つのでオススメありましたら!
アイテムじゃなくて使い方などのスキンケアの仕方のアドバイスでも大歓迎です!
ちなみにスイートアーモンドオイル、シアバターはオススメしていただいたので検討中ですが、オイルは高いのとバターはネットでしか手には入らなそうです(; ;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/11/16 10:01
ベビー石鹸は要注意
ベビー石鹸が肌にやさしいからと思って使われる方が多いのですが、乾燥肌にベビー石鹸は相性悪いんですよ。
なぜなら、ベビーちゃんはすごく代謝がいいので、大人がベビー石鹸を使うと皮脂を取られすぎちゃうんです。
にきび用のマイルドソープの方がいいですよ。
ちなみに、洗顔はきちんともっちりした泡を作ってから、15秒~30秒で肌に馴染ませてからすすぐのがベストです。
あと、馬油とホホバオイルの順序を逆にしてはだめですか?
馬油について詳しくないのでよくわかりませんが(ごめんなさい)、ホホバオイルはバランシング効果がありますし、皮膚に優しいので最初につけたほうが効果的かと思いました。
日中は、天使の美肌シリーズの乳液がいいのではないでしょうか。私も日中の保湿に使っています。
ところで、かゆいのは炎症をおこしているんでしょうか?
そこはきちんと皮膚科で確認したほうがいいかもしれませんね。
肌がごわごわするのは、お肌をこすったりするとなりやすいです。
むやみに摩擦や刺激を与えないように、タオルの肌触りや拭き方に気をつけるなど、普段からいたわってあげてください。
ベビー石鹸が肌にやさしいからと思って使われる方が多いのですが、乾燥肌にベビー石鹸は相性悪いんですよ。
なぜなら、ベビーちゃんはすごく代謝がいいので、大人がベビー石鹸を使うと皮脂を取られすぎちゃうんです。
にきび用のマイルドソープの方がいいですよ。
ちなみに、洗顔はきちんともっちりした泡を作ってから、15秒~30秒で肌に馴染ませてからすすぐのがベストです。
あと、馬油とホホバオイルの順序を逆にしてはだめですか?
馬油について詳しくないのでよくわかりませんが(ごめんなさい)、ホホバオイルはバランシング効果がありますし、皮膚に優しいので最初につけたほうが効果的かと思いました。
日中は、天使の美肌シリーズの乳液がいいのではないでしょうか。私も日中の保湿に使っています。
ところで、かゆいのは炎症をおこしているんでしょうか?
そこはきちんと皮膚科で確認したほうがいいかもしれませんね。
肌がごわごわするのは、お肌をこすったりするとなりやすいです。
むやみに摩擦や刺激を与えないように、タオルの肌触りや拭き方に気をつけるなど、普段からいたわってあげてください。
通報する
通報済み