毎日のパック
私の肌の悩みは、
毛穴の悪目立ち、クマ、肌のキメの荒さ、テカリ、化粧崩れ です。
未だに自分が何肌なのかわからずにいますが、
油性肌よりの目の回りだけ乾燥肌、だと自分では判断しています。
スキンケアは、ちふれをライン使いしています。
安いですが、品質の安全さから、信用して使っているブランドです。
今回は毎日パックを使用することについてお伺いします。
友達から毎日パックすると肌がきれいになるとすすめられ
一枚三十円程度の化粧水パックを朝晩、化粧水代わりに使用しています。
はじめは肌のよくなった実感はありませんでしたが、
週1で少し高めのパック(といっても一枚200円程度)を加えることによって明らかに肌がもちもちで化粧乗りもよくなってきました。
しかしそれから一ヶ月程度してきて、
使うパックは変えてないはずなのに、
効果を実感できなくなってきました。
そこで、パックは毎日する事によってターンオーバーのサイクルを乱したり、
肌に栄養分を与えすぎることにより、肌本来のちからを失ってしまうことは
あり得るのでしょうか?
毛穴の悪目立ち、クマ、肌のキメの荒さ、テカリ、化粧崩れ です。
未だに自分が何肌なのかわからずにいますが、
油性肌よりの目の回りだけ乾燥肌、だと自分では判断しています。
スキンケアは、ちふれをライン使いしています。
安いですが、品質の安全さから、信用して使っているブランドです。
今回は毎日パックを使用することについてお伺いします。
友達から毎日パックすると肌がきれいになるとすすめられ
一枚三十円程度の化粧水パックを朝晩、化粧水代わりに使用しています。
はじめは肌のよくなった実感はありませんでしたが、
週1で少し高めのパック(といっても一枚200円程度)を加えることによって明らかに肌がもちもちで化粧乗りもよくなってきました。
しかしそれから一ヶ月程度してきて、
使うパックは変えてないはずなのに、
効果を実感できなくなってきました。
そこで、パックは毎日する事によってターンオーバーのサイクルを乱したり、
肌に栄養分を与えすぎることにより、肌本来のちからを失ってしまうことは
あり得るのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/11/18 12:34
毛穴って紫外線のせいじゃないの?
パックはしてもいいけど、肌の調子がよくなってきたら
成分を徐々に落としていき、
最後にクリームやオイルなどで蓋をすることが大事だと聞きます。
こちらも毛穴で悩んでいたのですが、最近解消されました。
毛穴広げの犯人って紫外線ではないかと思うのです。
だって、女子サッカーの選手の方々とバレー選手の方々、
最近どちらもテレビでアップになることが多いですが、
あきらかにサッカーの方々みなさん顔面の毛穴広がりっぱなしですよね、
鼻の頭もみなさん一様にテカっておられる。
試合中でなく、別の番組に出演されている時もそうですよね、
一方バレー選手の試合中のアップをご覧ください。
ノーメイクでも肌がお綺麗な方が多い。
イチゴみたいな鼻した方なんかいないでしょ。
これは室内競技なのか、屋外競技なのかの違いでしょう。
紫外線によるダメージはこれだけ差を生むものなのだ、
と実感します。
目の周りなどが乾燥し、あとは脂性より、というのは、
目の周りは頑張っても皮脂が分泌されにくく乾燥、
それ以外は乾燥を防ごうとして肌ががんばって皮脂を分泌しているのです。
その分力を使い尽くしてしまった肌は再生力もやや落ち。。。。
紫外線やその他乾燥ダメージによってどんどん蒸散されていく水分、
状況によって補うことが大事だし、防ぐ対策も大事ですよね。
あと、油っぽくなるのを避けてさっぱりタイプの保湿ラインを使っているなら、
いっそ、さっぱりタイプの化粧水プラス軽目なノンオイルタイプの美容液と
椿やホホバなどの天然オイルに変えてみるのはどうでしょう?
こちらはこのやり方で乾燥が防げ、同時に毛穴も目立たなくなりました。
昼間は化粧水にBBクリームと椿油を混ぜたもので紫外線と乾燥を同時に防ぎます。
最近本当に調子がいいですよ。
パックはしてもいいけど、肌の調子がよくなってきたら
成分を徐々に落としていき、
最後にクリームやオイルなどで蓋をすることが大事だと聞きます。
こちらも毛穴で悩んでいたのですが、最近解消されました。
毛穴広げの犯人って紫外線ではないかと思うのです。
だって、女子サッカーの選手の方々とバレー選手の方々、
最近どちらもテレビでアップになることが多いですが、
あきらかにサッカーの方々みなさん顔面の毛穴広がりっぱなしですよね、
鼻の頭もみなさん一様にテカっておられる。
試合中でなく、別の番組に出演されている時もそうですよね、
一方バレー選手の試合中のアップをご覧ください。
ノーメイクでも肌がお綺麗な方が多い。
イチゴみたいな鼻した方なんかいないでしょ。
これは室内競技なのか、屋外競技なのかの違いでしょう。
紫外線によるダメージはこれだけ差を生むものなのだ、
と実感します。
目の周りなどが乾燥し、あとは脂性より、というのは、
目の周りは頑張っても皮脂が分泌されにくく乾燥、
それ以外は乾燥を防ごうとして肌ががんばって皮脂を分泌しているのです。
その分力を使い尽くしてしまった肌は再生力もやや落ち。。。。
紫外線やその他乾燥ダメージによってどんどん蒸散されていく水分、
状況によって補うことが大事だし、防ぐ対策も大事ですよね。
あと、油っぽくなるのを避けてさっぱりタイプの保湿ラインを使っているなら、
いっそ、さっぱりタイプの化粧水プラス軽目なノンオイルタイプの美容液と
椿やホホバなどの天然オイルに変えてみるのはどうでしょう?
こちらはこのやり方で乾燥が防げ、同時に毛穴も目立たなくなりました。
昼間は化粧水にBBクリームと椿油を混ぜたもので紫外線と乾燥を同時に防ぎます。
最近本当に調子がいいですよ。
通報する
通報済み