頭皮の痛み・・・

40代女性です。最近抜け毛が増え始め、分け目が目立つようになり、頭皮の前頭部から頭頂部にかけて痛みがあります。すごく痛いわけではなくシャンプーやマッサージの時に治りかけの青あざにさわっているかのような痛みです。強くたたかれたあとのようなジンジンする感覚もあります。
ネットで調べたところ脱毛の前兆としてそのような症状がでると書いている人がいて、これからどんどん剥げてしまうのではないかと不安です。
強く刺激したり、髪を結んだりなどはしていません。
ノンシリコンのシャンプー、コンディショナーを使い、すぐ乾かし、三日前から育毛ローションを始めました。この先、脱毛が進行してしまうのでしょうか?何か良い方法はありますか?
ご存知の方、ご回答いただければありがたいです。
ちなみにまだそんなにスカスカとゆうほどでもなく、医者には行っていません。
よろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/17 13:05

頭皮の傷みと痛み
私も数年前、まったく同じ痛みの経験があります。
私の場合は、もの凄く髪が多く、太く、縮れが少しあって
ボリュームがあるので、どんなに抜け毛が増えても目立つほどでは
ありませんでしたが、やはり髪はあって欲しいところ、目立つところ
から少なくなっていくものです。

私は30歳になる前から、白髪染めを始めてしまったので
普通の人より早く、頭皮が傷み始めたと思っています。
ありとあらゆるシャンプー剤や育毛剤、シャンプーブラシや
クレンジング剤、高いブラシと、試して来ましたが、どれも
解決できませんでしたので、飽きて何もしなくなったら
自然に痛みも消えていたように思います。

普通の人よりも、髪が多く太いことで頭皮には負担がかかっていると
思い、最近まで10年近くショートカットにしていましたが、
結果的に私には関係なかったようです。
数年前、美容院でカラー後のシャンプーの際に耳に泡が入ってから
体調が悪くなったり、頭皮周辺のニキビが悪化したりで怖くなり、
美容院へ行かず、髪がロングになってしまいましたが、
頭皮が回復した今は、快調ですよ。

どんなシャンプーをお使いか気になったのでクチコミを拝見しましたが、
今は良いものに変えられているので、次第に回復するのでは?と
思います。しかし、今まで傷んで来ている状況では、どんなに良い
シャンプーでも負担になるかも知れないので、毎日のご使用は控えた方が
良いと思いますよ。毎日ならば物足りない位の量に減らして使うとか、
あるいは1日おきの使用にして、間はお湯だけにしてコンディショナーだけ
にするとか。清潔にする事は大切ですが、洗いすぎるのは危険です。
お湯の温度も大切で、高いとたんぱく質が凝固して毛穴づまりの原因に
なるそうです。水道水の塩素も私は疑っているのですが、これからの季節は
濃度が下がるので心配は要らないでしょう。

私は3か月前に自宅のケミカラーで頭皮を傷めてしまい、シャンプー剤が
使用できなくなったので、重曹で洗い、クエン酸でリンスしているうちに
頭皮が回復して、20年ぐらい悩んでいた頭皮周辺のニキビも完治しました。
洗っている間は物足りなく感じるのですが、乾いてしまうと、とても
すっきりして気持ち良いです。ただ私の場合は髪が丈夫なのと、髪よりも
頭皮の状態を重視しているので、人によっては物足りなかったり、
合わないかも知れません。

先月末頃、美容院でカットしたのですが、たった1度のシャンプー・ブローで
回復していた髪も頭皮も酷く乾燥して久々に痛みを感じました。
少し怖かったのですが、白髪が伸びて来たのでヘナをしたところ、
思ったより頭皮の状態が良くなりました。ヘナを使っていると、パーマも
ケミカラーも効かなくなるそうなので、そうでなければおススメします。
とても面倒ですが、手間をかけるだけの価値は充分あると思います。

ご参考になるかも知れないので、重曹とクエン酸を使った自分のクチコミを
ご紹介しておきますね。私は清掃用を流用しましたが、新しく買うなら
食用のものをおすすめしますよ。
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/501708570
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/501708591

もし抜け毛の原因がシャンプー剤ならば、止めることでハッキリします。
私は1度目で抜け毛が止まって驚いたのですが、それからもお風呂場の
排水口に貯まる髪の量が全然違いますし、前髪の前進や頭頂部の異常な
ボリュームも戻って来ましたよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?