頭皮の痛み・・・
40代女性です。最近抜け毛が増え始め、分け目が目立つようになり、頭皮の前頭部から頭頂部にかけて痛みがあります。すごく痛いわけではなくシャンプーやマッサージの時に治りかけの青あざにさわっているかのような痛みです。強くたたかれたあとのようなジンジンする感覚もあります。
ネットで調べたところ脱毛の前兆としてそのような症状がでると書いている人がいて、これからどんどん剥げてしまうのではないかと不安です。
強く刺激したり、髪を結んだりなどはしていません。
ノンシリコンのシャンプー、コンディショナーを使い、すぐ乾かし、三日前から育毛ローションを始めました。この先、脱毛が進行してしまうのでしょうか?何か良い方法はありますか?
ご存知の方、ご回答いただければありがたいです。
ちなみにまだそんなにスカスカとゆうほどでもなく、医者には行っていません。
よろしくおねがいします。
ネットで調べたところ脱毛の前兆としてそのような症状がでると書いている人がいて、これからどんどん剥げてしまうのではないかと不安です。
強く刺激したり、髪を結んだりなどはしていません。
ノンシリコンのシャンプー、コンディショナーを使い、すぐ乾かし、三日前から育毛ローションを始めました。この先、脱毛が進行してしまうのでしょうか?何か良い方法はありますか?
ご存知の方、ご回答いただければありがたいです。
ちなみにまだそんなにスカスカとゆうほどでもなく、医者には行っていません。
よろしくおねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さとうなうさん
役に立った!ありがとう:25
2011/11/17 18:42
心臓より上は血流が不足
しがちです。
レスお返事ありがとうございました。
分け目がきになるようになった。
むかしよりちょっとクセが出てきた。
頭皮が薄く、硬くなってきた。
という現象がありますが、頭皮も血液をたくさんほしいです。
ただ、やはり心臓より上側はなかなか良く流れませんね。
そこで、マッサージです。
頭皮と、頭蓋骨をはがすように、マッサージしてください。
育毛ミストも買われたのであれば、つけてからマッサージですね。
育毛ミストの成分をしらべると「血行促進」の効果のあるものば多いはずです。
ただ、使ったから効くというのは間違いです。
頭皮に付けて、頭皮をマッサージして毛穴から栄養を十分に頭皮にいれましょう!
写真を添付しました。
私の大切なお客様です。息子さん2人も成人しました。
このお客様も、実は、つむじが割れたり、くせのウネウネした髪です。
もちろん、頭皮も硬く、薄く、マッサージされると痛かったりします。
ただ、ながくマッサージすることで、頭皮に血流も、栄養も育つようになります。
写真はブローしてません。
縮毛矯正(柔らかふわっと仕上げ)で、割れ目を自然にかくれるようにしました。
ただ、少しでも毎日マッサージするように薦めています。
そう、頭皮を柔らかくしてもらうために。
もちろん、「血行促進」できるような商品も使ってもらってます。
頭皮の赤みは確実になくなりました。
頭皮もまだ硬いんですが、昔よりは動くようになってます。
頭皮と、薄毛、抜毛に関してはここまで。
------------------参考までに↓
ヘナというのが主流ですが、カラーチェンジできません。
白髪しか染めれません。
今サロンでは「漢方カラー」というのもあります。
黒髪も明るくでき、白髪も染めれます。時間はかかりますが、
細い髪や、ハリコシ出したい髪ならこちらが、おしゃれもできて
うれしいメニューです。(全国にあります)
--------------------カラーで切れます
抜けるのか、切れるのか、実際のところどうでしょうね?
細い髪、カラーのダメージで切れる事もあります。
普通のカラー剤を使用して、細い髪の方によくあるのは、
シャンプーで落ちない「残留カラー剤」「残留加水」というものが
髪にのこってしまいます。
それが、紫外線や、水道水が悪さをして、髪のケラチンを弱らせるということも。
市販のカラー剤をイメージすると1液と2液というもの、髪が染まれば、1液も2液も必要ないのです。がシャンプーで落ちない「残留○○というのも」あります。
----------------サロンのシャンプーでも
そんな、「残留物」を中和除去するシャンプーがあります。
ドラックストアには残念ながら1つもありません。
-----------------ぜひ、
ちゃんとした製品を使うのをおすすめします。
よくなったと思っても、髪がどうなっているのか、
頭皮がどうなってるのか、心配です。
ノンシリコンケアを使用してますという方が、ホームカラーしてます。
というのは、+マイナス ゼロですよね・・・。
------------------
ぜひ、たくさん投稿サポートします。
少しでも良くなります。
写真のお客様は、髪質と悩みを相談したけっか、あるシャンプートリートメントを、120%効果でるような仕方でやり続けて2年ほど経ちます。
※流さないトリートメント(オイル)は、毛先3センチだけ
※あとは、何もつけてません。ブローはドライヤーと手串で乾かしただけ
※漢方カラー マニキュア ストレート(まっすぐにしない矯正)
※サロンシャンプーも高いと思う方、間違いです。
少量で十分、トリートメントも少量です。
(たくさんつけても、適量つけても髪に吸えるのは同じです。)
※髪質と悩みで、オイル→シャンプー→トリート
また、シャンプー→オイル→トリートなど人によって、
目的によってかなり効果は違います。
しがちです。
レスお返事ありがとうございました。
分け目がきになるようになった。
むかしよりちょっとクセが出てきた。
頭皮が薄く、硬くなってきた。
という現象がありますが、頭皮も血液をたくさんほしいです。
ただ、やはり心臓より上側はなかなか良く流れませんね。
そこで、マッサージです。
頭皮と、頭蓋骨をはがすように、マッサージしてください。
育毛ミストも買われたのであれば、つけてからマッサージですね。
育毛ミストの成分をしらべると「血行促進」の効果のあるものば多いはずです。
ただ、使ったから効くというのは間違いです。
頭皮に付けて、頭皮をマッサージして毛穴から栄養を十分に頭皮にいれましょう!
写真を添付しました。
私の大切なお客様です。息子さん2人も成人しました。
このお客様も、実は、つむじが割れたり、くせのウネウネした髪です。
もちろん、頭皮も硬く、薄く、マッサージされると痛かったりします。
ただ、ながくマッサージすることで、頭皮に血流も、栄養も育つようになります。
写真はブローしてません。
縮毛矯正(柔らかふわっと仕上げ)で、割れ目を自然にかくれるようにしました。
ただ、少しでも毎日マッサージするように薦めています。
そう、頭皮を柔らかくしてもらうために。
もちろん、「血行促進」できるような商品も使ってもらってます。
頭皮の赤みは確実になくなりました。
頭皮もまだ硬いんですが、昔よりは動くようになってます。
頭皮と、薄毛、抜毛に関してはここまで。
------------------参考までに↓
ヘナというのが主流ですが、カラーチェンジできません。
白髪しか染めれません。
今サロンでは「漢方カラー」というのもあります。
黒髪も明るくでき、白髪も染めれます。時間はかかりますが、
細い髪や、ハリコシ出したい髪ならこちらが、おしゃれもできて
うれしいメニューです。(全国にあります)
--------------------カラーで切れます
抜けるのか、切れるのか、実際のところどうでしょうね?
細い髪、カラーのダメージで切れる事もあります。
普通のカラー剤を使用して、細い髪の方によくあるのは、
シャンプーで落ちない「残留カラー剤」「残留加水」というものが
髪にのこってしまいます。
それが、紫外線や、水道水が悪さをして、髪のケラチンを弱らせるということも。
市販のカラー剤をイメージすると1液と2液というもの、髪が染まれば、1液も2液も必要ないのです。がシャンプーで落ちない「残留○○というのも」あります。
----------------サロンのシャンプーでも
そんな、「残留物」を中和除去するシャンプーがあります。
ドラックストアには残念ながら1つもありません。
-----------------ぜひ、
ちゃんとした製品を使うのをおすすめします。
よくなったと思っても、髪がどうなっているのか、
頭皮がどうなってるのか、心配です。
ノンシリコンケアを使用してますという方が、ホームカラーしてます。
というのは、+マイナス ゼロですよね・・・。
------------------
ぜひ、たくさん投稿サポートします。
少しでも良くなります。
写真のお客様は、髪質と悩みを相談したけっか、あるシャンプートリートメントを、120%効果でるような仕方でやり続けて2年ほど経ちます。
※流さないトリートメント(オイル)は、毛先3センチだけ
※あとは、何もつけてません。ブローはドライヤーと手串で乾かしただけ
※漢方カラー マニキュア ストレート(まっすぐにしない矯正)
※サロンシャンプーも高いと思う方、間違いです。
少量で十分、トリートメントも少量です。
(たくさんつけても、適量つけても髪に吸えるのは同じです。)
※髪質と悩みで、オイル→シャンプー→トリート
また、シャンプー→オイル→トリートなど人によって、
目的によってかなり効果は違います。
通報する
通報済み