パニック状態です…。
初めて発言します。
皆様のお知恵をお借りしたいです。
34歳3児の母です。
約2か月前まで,スキンケアらしいケアをしてきませんでした。
朝は水でバシャッと洗顔,冬場の突っ張る時期にだけ化粧水を少々。
ごくたまにファンデーションをする程度。
夜は入浴時に「メイクも落とせる洗顔料」で洗顔。以上。
若いころは毎日お化粧もしていましたが,ここ十年以上,上記のような感じでした。
2か月前くらい前に美容関係のお仕事を始めた友人にスキンチェックなるものを
していただき,一念発起,基礎化粧をきちんとしよう,と思い立ちました。
朝は丁寧に洗顔・化粧水・美容液・乳液・uvカット下地・ファンデーション。
と自分なりに頑張っていました。
学生時代に紫外線対策をせずに屋外でのスポーツに明け暮れていたためか,
シミ・そばかすがひどく,気になっていたのもあり,美白系の商品を使いました。
しかし,数日後から,今まではごくたまに1・2個できる程度だったニキビが
額を中心にたくさんできるようになりました。
化粧品が合わないのかと,お試しサイズでいろいろ試しましたが改善しません。
途中から美白系ではなく,ニキビ対策のものに変えましたが,思わしくありません。
ソフィーナボーテの美白・アクアレーベルの美白・キュレルの美白・草花木果 と試しました。
そしてまだ数日しか使用していませんが,現在はアベンヌのオイルコントロールです。
そもそも,今まで何もやっていなくてそこそこ肌の調子は良かったわけで,
突然環境が変わって肌がびっくりしているのか…とも思い,
今朝からは朝の洗顔をぬるま湯だけにしてみました。
何か思い当たることや,アドバイスがありませんでしょうか?
額のニキビは今,5~6個赤みを帯びており,痛々しいです。
どうか,よろしくお願いいたします。
皆様のお知恵をお借りしたいです。
34歳3児の母です。
約2か月前まで,スキンケアらしいケアをしてきませんでした。
朝は水でバシャッと洗顔,冬場の突っ張る時期にだけ化粧水を少々。
ごくたまにファンデーションをする程度。
夜は入浴時に「メイクも落とせる洗顔料」で洗顔。以上。
若いころは毎日お化粧もしていましたが,ここ十年以上,上記のような感じでした。
2か月前くらい前に美容関係のお仕事を始めた友人にスキンチェックなるものを
していただき,一念発起,基礎化粧をきちんとしよう,と思い立ちました。
朝は丁寧に洗顔・化粧水・美容液・乳液・uvカット下地・ファンデーション。
と自分なりに頑張っていました。
学生時代に紫外線対策をせずに屋外でのスポーツに明け暮れていたためか,
シミ・そばかすがひどく,気になっていたのもあり,美白系の商品を使いました。
しかし,数日後から,今まではごくたまに1・2個できる程度だったニキビが
額を中心にたくさんできるようになりました。
化粧品が合わないのかと,お試しサイズでいろいろ試しましたが改善しません。
途中から美白系ではなく,ニキビ対策のものに変えましたが,思わしくありません。
ソフィーナボーテの美白・アクアレーベルの美白・キュレルの美白・草花木果 と試しました。
そしてまだ数日しか使用していませんが,現在はアベンヌのオイルコントロールです。
そもそも,今まで何もやっていなくてそこそこ肌の調子は良かったわけで,
突然環境が変わって肌がびっくりしているのか…とも思い,
今朝からは朝の洗顔をぬるま湯だけにしてみました。
何か思い当たることや,アドバイスがありませんでしょうか?
額のニキビは今,5~6個赤みを帯びており,痛々しいです。
どうか,よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/11/17 14:25
肌の突然の反応
m3姉妹さんのお話きいて、さぞ不安だろうとおもいます。
わたし自信特に、美容関係の仕事やその関係に詳しいというほどではありませんが、以前、わたしも同じような経験をしたので。
その時の対処法として、
まず、新しくいれたアイテムはすべていったん止めました。
その次、皮膚科にもいきました。
新しくつかったものすべていったん止め、化粧水などで肌を整え、特にこの季節乾燥するとつらいので、化粧水はゆっくり刺激の少ないハンドプレスでなじませて、こずらず、あせらず水分を補給。
皮膚科でいただいた、炎症止め(このときは赤くなっていたため、炎症をおさえる塗り薬をいただきました)をトラブルのある個所に塗って、やはり皮膚科でいただいた、乳液を刺激が少ないようにゆっくりハンドプレス。外にでるときが多かったので、日焼け止めはぬっていました(トラブル部分はさけました)。
わたしの場合は使用した乳液がおそらく肌にあわなかったのでしょう。やめてしばらくすると、トラブルはだんだんおさまっていき、それからこれといったトラブルはありません。
肌のトラブルはあわない化粧品でおこること、その時の体調や環境、組み合わせでもトラブルがおこったりすることがあります。おっしゃるように、肌もたくさんの変化に驚いたのかもしれませんね。
新しく取り入れたアイテムは、一つずつつかってみながら様子をみて自分のものにしていくといいと思います。
こういったトラブルは、皮膚科は強い味方です。お子さんがいらっしゃるようなので、病院に行く時間をとるのもたいへんかとおもいますが、ぜひ時間をなんとかとっていってみてください。
早く良くなるといいですね
m3姉妹さんのお話きいて、さぞ不安だろうとおもいます。
わたし自信特に、美容関係の仕事やその関係に詳しいというほどではありませんが、以前、わたしも同じような経験をしたので。
その時の対処法として、
まず、新しくいれたアイテムはすべていったん止めました。
その次、皮膚科にもいきました。
新しくつかったものすべていったん止め、化粧水などで肌を整え、特にこの季節乾燥するとつらいので、化粧水はゆっくり刺激の少ないハンドプレスでなじませて、こずらず、あせらず水分を補給。
皮膚科でいただいた、炎症止め(このときは赤くなっていたため、炎症をおさえる塗り薬をいただきました)をトラブルのある個所に塗って、やはり皮膚科でいただいた、乳液を刺激が少ないようにゆっくりハンドプレス。外にでるときが多かったので、日焼け止めはぬっていました(トラブル部分はさけました)。
わたしの場合は使用した乳液がおそらく肌にあわなかったのでしょう。やめてしばらくすると、トラブルはだんだんおさまっていき、それからこれといったトラブルはありません。
肌のトラブルはあわない化粧品でおこること、その時の体調や環境、組み合わせでもトラブルがおこったりすることがあります。おっしゃるように、肌もたくさんの変化に驚いたのかもしれませんね。
新しく取り入れたアイテムは、一つずつつかってみながら様子をみて自分のものにしていくといいと思います。
こういったトラブルは、皮膚科は強い味方です。お子さんがいらっしゃるようなので、病院に行く時間をとるのもたいへんかとおもいますが、ぜひ時間をなんとかとっていってみてください。
早く良くなるといいですね
通報する
通報済み