結局のところ、角栓には
解決済み
毛穴、特に小鼻の周りとアゴ(下唇の下のへこみ付近)が気になっています。
普段から
・クレンジングはオイルでやさしくなじませたあとで乳化させる
・洗顔はブラシを使って顔の上で泡立てる
・時々ピーリングやゴマージュと書いてある商品を使う
・スキンケアのあとも乾燥しないように気を付ける
など、できる範囲のことはやっているつもりです。
このようなことは角栓には効き目がないのでしょうか?
みなさんは毛穴対策はどのようにされていますか?
ついつい気になってしまい、毛抜きでスポスポ抜いています。
普段から
・クレンジングはオイルでやさしくなじませたあとで乳化させる
・洗顔はブラシを使って顔の上で泡立てる
・時々ピーリングやゴマージュと書いてある商品を使う
・スキンケアのあとも乾燥しないように気を付ける
など、できる範囲のことはやっているつもりです。
このようなことは角栓には効き目がないのでしょうか?
みなさんは毛穴対策はどのようにされていますか?
ついつい気になってしまい、毛抜きでスポスポ抜いています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/2/15 20:18
毛抜きで角柱抜くことは、毛穴を広げ、余計に皮脂や角片を詰まらせる原原因なので、美容クリニックや皮膚科の医師から言わせると絶対にやってはダメな行為だそうです。
なので、その行為が色々なケアを帳消しにしているのではないでしょうか。
あとは、過度に神経質にならないことも大事だと思います。
因みに、私は毛穴の角栓がどうしても気になる時はポーラチョイスのBHAリキッドでケアしています。
なので、その行為が色々なケアを帳消しにしているのではないでしょうか。
あとは、過度に神経質にならないことも大事だと思います。
因みに、私は毛穴の角栓がどうしても気になる時はポーラチョイスのBHAリキッドでケアしています。
通報する
通報済み