肌悩み
解決済み
肌がコンプレックスです。
混合肌で敏感肌だと思います。
保湿しても乾燥で皮脂過剰分泌してメイク崩れます。赤み、ごわつきも気になり、ハリがないのに触るとテカテカします。
皮膚科にも行きましたが、医師に脂っぽいと言われ、保湿剤をもらっただけで改善していません。
スキンケアの仕方が悪いのでしょうか?
自分ではめちゃくちゃ保湿しているとおもうのですが。
混合肌にいいものも色々試しましたが、合うものがなかなか見つからず顔を見たくなってしまいました。
何から見直せば良いのでしょう
混合肌で敏感肌だと思います。
保湿しても乾燥で皮脂過剰分泌してメイク崩れます。赤み、ごわつきも気になり、ハリがないのに触るとテカテカします。
皮膚科にも行きましたが、医師に脂っぽいと言われ、保湿剤をもらっただけで改善していません。
スキンケアの仕方が悪いのでしょうか?
自分ではめちゃくちゃ保湿しているとおもうのですが。
混合肌にいいものも色々試しましたが、合うものがなかなか見つからず顔を見たくなってしまいました。
何から見直せば良いのでしょう
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/2/21 13:06
医師の友利新先生が最近解説していらっしゃいましたが、医学的に敏感肌というのはなくて、肌のバリア機能が弱い乾燥肌の方に起こる敏感症状だそうです。
混合肌で敏感肌ということは、どこかに問題がありそうですね。
疑う順番としては、疾患>洗顔>スキンケア>生活習慣 かと思います。
皮膚科にはいっていらっしゃるので疾患ではないとして、
洗顔は正しくしていますか?(こすらない、やさしく泡で洗う、洗いすぎない)
スキンケアは正しくしていますか?(化粧水で保水、乳液またはクリームで保湿が基本、毎日日焼け止めを塗る)
ここまで全部正しくしているという場合は、おそらく生活習慣が大きな原因だと思います。
適度な運動、バランスのよい食事、質の良い睡眠をたっぷり、とっていますでしょうか。そのほかにストレスもお肌のゆらぎを増やす要因になります。
特に食事ですが、皮脂過剰分泌を誘発するのが、脂っこいものや砂糖です。しばらくこういったものを控えてみるのもいいと思います。
混合肌で敏感肌ということは、どこかに問題がありそうですね。
疑う順番としては、疾患>洗顔>スキンケア>生活習慣 かと思います。
皮膚科にはいっていらっしゃるので疾患ではないとして、
洗顔は正しくしていますか?(こすらない、やさしく泡で洗う、洗いすぎない)
スキンケアは正しくしていますか?(化粧水で保水、乳液またはクリームで保湿が基本、毎日日焼け止めを塗る)
ここまで全部正しくしているという場合は、おそらく生活習慣が大きな原因だと思います。
適度な運動、バランスのよい食事、質の良い睡眠をたっぷり、とっていますでしょうか。そのほかにストレスもお肌のゆらぎを増やす要因になります。
特に食事ですが、皮脂過剰分泌を誘発するのが、脂っこいものや砂糖です。しばらくこういったものを控えてみるのもいいと思います。
通報する
通報済み