老人性いぼ。。。
顔中にできた老人性いぼが気になり、レーザー治療したくて形成外科に言ったところ、ハイドロキノン入りの塗り薬を処方されました。
※もしレーザー治療するなら、数ヶ月間、その塗り薬を塗ってからだと言われました。
ある日、塗り薬を塗っていたときに、うっかり目の中に薬が入ってしまい、すぐに洗ったのですが、目に違和感が残ってしまいました。
ネットで調べたところ、ハイドロキノンは強い薬で、目に入ると失明することもあるらしいとのこと!
かなり不安になり、翌日、眼科に行きました。
塗り薬との関係は不明ですが、角膜が傷ついている、とのことでした!
※ドライアイや、目の洗い方などでも角膜は傷つくらしいです。
ただ、怖くてそれ以来塗り薬が使えません。
あきらめればいいのでしょうが、やっぱり、顔中老人性いぼでざらざらした感じで、鏡を見るたびブルーになります。
もし、同じような悩みを抱えている方がいらっしゃったら、どのように対処されているか、教えてくださいませんか。
※もしレーザー治療するなら、数ヶ月間、その塗り薬を塗ってからだと言われました。
ある日、塗り薬を塗っていたときに、うっかり目の中に薬が入ってしまい、すぐに洗ったのですが、目に違和感が残ってしまいました。
ネットで調べたところ、ハイドロキノンは強い薬で、目に入ると失明することもあるらしいとのこと!
かなり不安になり、翌日、眼科に行きました。
塗り薬との関係は不明ですが、角膜が傷ついている、とのことでした!
※ドライアイや、目の洗い方などでも角膜は傷つくらしいです。
ただ、怖くてそれ以来塗り薬が使えません。
あきらめればいいのでしょうが、やっぱり、顔中老人性いぼでざらざらした感じで、鏡を見るたびブルーになります。
もし、同じような悩みを抱えている方がいらっしゃったら、どのように対処されているか、教えてくださいませんか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:16
2011/11/21 18:23
はと麦茶は、試してみましたか?
私も昨年の夏ごろから、首すじに黒いプツプツとしたものが・・
何だぁ~~
気になって調べたところ、老人性イボだと解り、ショックでした
そういえば、顔にも(特に、目の周り)にも、できているので「これは、何とかしなくては・・・」
私は、市販の塗り薬(パック)「はと麦茶」と併用しましたが・・・
塗り薬が、怖いんでしたら「はと麦茶」が、私には効きました。
顔や首すじには、「はと麦」成分のローションを使ったりしています。
以前、ヤフー知恵袋で「老人性イボ」の相談で、「お金を使わず、治すにはどうしたら、いいですか?」のベストアンサーが、お金を使いたくないならば、ひたすら「はと麦茶」を飲むべし!と書いてありました。(笑)
一年間、飲み続けています!即効性はありませが、少しづつ消えています。
歳に、関係なく「日光」に、よくあたる人は、若い人でも「老人性いぼ」はできるそうです。
特に、夏場の首はまる出しなので、用心したほうが良いみたいです
あまり、参考になるかどうかは解りませんが
私も昨年の夏ごろから、首すじに黒いプツプツとしたものが・・

何だぁ~~

気になって調べたところ、老人性イボだと解り、ショックでした

そういえば、顔にも(特に、目の周り)にも、できているので「これは、何とかしなくては・・・」
私は、市販の塗り薬(パック)「はと麦茶」と併用しましたが・・・
塗り薬が、怖いんでしたら「はと麦茶」が、私には効きました。
顔や首すじには、「はと麦」成分のローションを使ったりしています。
以前、ヤフー知恵袋で「老人性イボ」の相談で、「お金を使わず、治すにはどうしたら、いいですか?」のベストアンサーが、お金を使いたくないならば、ひたすら「はと麦茶」を飲むべし!と書いてありました。(笑)
一年間、飲み続けています!即効性はありませが、少しづつ消えています。
歳に、関係なく「日光」に、よくあたる人は、若い人でも「老人性いぼ」はできるそうです。
特に、夏場の首はまる出しなので、用心したほうが良いみたいです

あまり、参考になるかどうかは解りませんが

通報する
通報済み