大学生活でやるべきこと

解決済み

no Image

匿名 さん

春から大学生になります。
一浪してやっと大学生になれるのでやれることはやり尽くしたいです。
大学生のうちにやるべきことやアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

今はTOEICと日商簿記に向けての勉強をしています。また経済学部にいくため数学の復習を軽くしています。

私は一般入試で運良く高得点が取れたため、特待になり一回生のうちは学費がいりません。でも2回生に進級するときに審査があり、TOEICでハイスコアを持っており尚且つ良い成績を維持していることが条件となります。
私は中高では成績が良いとは言えず、下から数えた方がはやいくらいのレベルだったので成績を維持するための意識の持ち方がわからないです。大学で成績の良かった方は毎日どれくらいの時間勉強しましたか?

その他、大学のサークルのことや就活で役に立つおすすめの資格など大学に関することでしたらなんでも構わないのでアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2023/2/25 13:04

娘が経済学部に進学して入学当初から自分の強みを活かすこと、人脈を広げて就職に結び付けたいと言っていましたね。ちょうどコロナが騒ぎ出した年でかなり苦労しましたが、今はその大変さも役に立っているようですよ。
授業中に完結するようにしてるとも言っていました。スポーツの強豪校で特待で入ったので休みなく練習や遠征・大会続きでスケジュール管理を徹底して時間を有効活用していました。あとは学際の実行委員幹部を2年生に経験して(3と4年生時はコロナ禍で中止)、人をまとめる苦労を知ったと言っていましたね。

楽しみですね~
私は短大だったので、あっと言う間でしたから(^_^;)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?