昔の傷のあとを治したい

no Image

匿名 さん

子供の頃、顔の怪我のかさぶたをよくはがしてたからだと思うのですが、ニキビのクレーターとは違って、うっすら怪我のあとが見えます。
触るとボコっとはしてません。
これ、美容皮膚科とかなんかの方法でおすすめ知りたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2023/3/1 18:03

理論的には怪我の後も肌の生まれ変わりの促進ですから実際に使う事はないでしょうがトラネキサム酸ものはこうかがあるわけです。
特に4MSKならそうでしょう。
ニキビ跡も中長期的に見れば肌のケガであって跡は残りますから。
実際資生堂のHAKUが発売されて話題になった頃にある美容ジャーナリストさんとの勉強会で元アルビオンでスキコンの開発者である岡部美代治さんがおっしゃっていました。
 そういったことを「色素沈着」と言います。
長期に渡る摩擦でも起こる事ですが。
年齢の記載がないので何とも言えない所もありますが皮膚理論からいうとそうなります。
他の身体の箇所ならあらって垢を落とし保湿する。それと同じ事です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?