日焼け止めを塗ると肌荒れします

解決済み
27歳女です。コロナ禍でマスクをするようになってから今まで、肌には何も塗らない生活をしてきました。

最近になって美白に目覚めて色々調べると、「化粧をしない日も日焼け止めは塗ったほうがいい」というのを見て、ビオレUVさらさらトーンアップミルクを顔につけてみました。

すると、顔全体にニキビの前兆みたいなものが出ました。(見た目はわからないが触るとポコポコとわかります)
日焼け止めは吸収剤と散乱剤があってどちらもメリットデメリットがある…ということも学習しました。

今まで何も塗ってこなかったのは、ファンデのいらないすっぴん美人になりたかったからなのですが、これは無理をしてでも自分に合う日焼け止めを探し出して毎日塗るべきなのでしょうか。
それとも日焼け止めはなしで美白化粧水などのスキンケアのみで対策するべきでしょうか。

私の最終目的は化粧に頼らないすっぴん美人です。
何かいい方法や商品を教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します!

ログインして回答してね!

Check!

2023/3/4 17:16

ファンデーションはつけなくて良いですが、美肌になりたいなら日焼け止めは年間通してつけた方が良いです。
敏感肌用のものなら使えると思います。

肌が疲れていて体調が悪かったり、免疫力が落ちていると肌に影響が出やすいです。

老化の7割は紫外線なので、素肌で(日焼け止めも何もつけずに)外に出たら確実に肌が老化(紫外線のダメージは肌の中に蓄積)します。雨の日も紫外線は雲をすり抜けて窓ガラスもすり抜けて3割くらい肌に届いています。

ビオレUVさらさらトーンアップミルクに入っている成分の何かが合わなかったんだと思うので、同じ成分が入っていない日焼け止めを使ったら良いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?