チューンメーカーズの原液の使い方

チューンメーカーズの原液美容液を初めて購入しました。
アトピーで乾燥がひどいので、保湿効果の高めようと
セラミドとヒアルロン酸を購入しました。
両方とも説明書には化粧水に混ぜて使うように書いてあったのですが、
化粧水でないとダメなのでしょうか?

化粧水はコットンで丁寧にパッティングしたいので、
化粧水を手に出す→原液を混ぜる→コットンに移す→パッティング
の順番になると思うのですが、ちょっと面倒です。
最後の保湿という意味で美容液やクリームに混ぜようかなーと
思っていますが、効果的な組み合わせとか使い方ってあるのでしょうか?

人それぞれだとは思うのですが、参考情報を頂けると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/2/11 23:11

こんばんは!
先日、@コスメさんからの応募で
チューンメーカーズさんのモニターに当選し、
担当の方に直接お話しを伺いました!

★手持ちのアイテムのどれも混ぜてもOK
★単品で直接お肌につけてもOK
★原液同士を混ぜてもOK

『自分の好みでカスタマイズしてください♪』
とおっしゃっていました!!!

なので私は、
☆アマチャヅルは手持ちの化粧水にまぜて
☆セラミドはクリームにまぜて
☆フルーツ酸は毛穴の気になる小鼻の周りに直接つけて

使用しています!!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?