W洗顔をしない場合のシャンプーでの汚れ
チエコでの質問は初めてです。よろしくお願いします。
「こちらの質問でW洗顔は良くない」
というのを目にしてからW洗顔を辞めてみました。
しかしそうなると気になることが…
これまたこちらの質問にあったのですが、
「お風での洗顔のタイミング」です。
その質問では、
先に洗顔をしてしまったらシャンプー、コンディショナーの油分などが顔についてしまうので、いつ洗顔をするか、という内容で正解としては、
クレンジング→頭→体→洗顔
という感じだったのですが、
私はシャンプーやコンディショナーの油分が顔に付着したままだと、
やはり肌に悪いかな…
ニキビの原因になるかな…と思っています。
しかし、W洗顔はしたくはないので最後にクレンジングをすれば良いのか…
でも、メイクは最初に落としてスッキリして湯船にゆっくり浸かりたいものです。
長くなりましたが要約すると、
「W洗顔をしない場合のシャンプーなどの油分の付着」
です。
一体いつ落とせばいいのか…
はたまた、クレンジングをしてから髪を洗って、顔に油分などが付着しても水だけで綺麗に落ちているものなのでしょうか…
気にしすぎ…?
まったくもって困り果てています。
今の私は
クレンジング→頭→体→頑張って水でバシャバシャ
という感じです。
クレンジングはジェルを使用しています。
今の所W洗顔を辞めて毛穴は目立たなくなりました。
キメも細かくなった気がします。
しかし顎周りのニキビなどには効果があまりないです…
でもまだW洗顔なしの方向でしばらく続けようと思っています。
すごく地味な質問だと思うんですが、
わかりにくかったら申し訳ありません。
色々と良いアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。
「こちらの質問でW洗顔は良くない」
というのを目にしてからW洗顔を辞めてみました。
しかしそうなると気になることが…
これまたこちらの質問にあったのですが、
「お風での洗顔のタイミング」です。
その質問では、
先に洗顔をしてしまったらシャンプー、コンディショナーの油分などが顔についてしまうので、いつ洗顔をするか、という内容で正解としては、
クレンジング→頭→体→洗顔
という感じだったのですが、
私はシャンプーやコンディショナーの油分が顔に付着したままだと、
やはり肌に悪いかな…
ニキビの原因になるかな…と思っています。
しかし、W洗顔はしたくはないので最後にクレンジングをすれば良いのか…
でも、メイクは最初に落としてスッキリして湯船にゆっくり浸かりたいものです。
長くなりましたが要約すると、
「W洗顔をしない場合のシャンプーなどの油分の付着」
です。
一体いつ落とせばいいのか…
はたまた、クレンジングをしてから髪を洗って、顔に油分などが付着しても水だけで綺麗に落ちているものなのでしょうか…
気にしすぎ…?
まったくもって困り果てています。
今の私は
クレンジング→頭→体→頑張って水でバシャバシャ
という感じです。
クレンジングはジェルを使用しています。
今の所W洗顔を辞めて毛穴は目立たなくなりました。
キメも細かくなった気がします。
しかし顎周りのニキビなどには効果があまりないです…
でもまだW洗顔なしの方向でしばらく続けようと思っています。
すごく地味な質問だと思うんですが、
わかりにくかったら申し訳ありません。
色々と良いアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/11/22 15:30
W洗顔なしの方向なら。
化粧水前に、ふき取り化粧水を導入されてはどうでしょう?
余分な油分だけをふき取る肌負担の少ない物を。
ニキビにも効果がある可能性もあるかと思います。
プチプラ物でここでも評価のまずまずな物ですと、ちふれとか。
オードムーゲなんかもふき取り(ブースター)にされてる方が結構いらっしゃいますね。
いかがでしょう?
化粧水前に、ふき取り化粧水を導入されてはどうでしょう?
余分な油分だけをふき取る肌負担の少ない物を。
ニキビにも効果がある可能性もあるかと思います。
プチプラ物でここでも評価のまずまずな物ですと、ちふれとか。
オードムーゲなんかもふき取り(ブースター)にされてる方が結構いらっしゃいますね。
いかがでしょう?
通報する
通報済み