巻き爪の対処方法を教えて!
足の親指が「巻き爪」で困っています。伸びてしまうと指に刺さってしまうので小さいはさみを斜めに入れてできるだけ角が残らないように切っているのですが、それでも痛みます。何か良い対処方法はありますか?(新米主婦かおりんさん/25歳 脂性肌)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/4/8 23:06
程度が酷ければ皮膚科で治療しましょう
「巻き爪」痛いですよね。
私も長い事食い込む角を切っていたのですが、そうすると益々ひどくなって踵の低い靴を履いても長く立ってられなくなり皮膚科に駆け込みました。
巻き爪を甘く見てはいけません。よくフットケアをしてくれる所で「爪の切り方に注意すればいいですよ」と言われますが、足の形に合わない靴などで曲げられた爪はちっとやそっとでは戻らないのです。
皮膚科での治療も技術が進み、今では爪を剥がす事なくワイヤーひとつで治る様になりました。(そっくり返ったものを逆に弾く様にします)まだ保険適用外ですが、一回につき三千円ぐらいで後はどの程度貴女の爪が巻いているかです。
薄いクッキーの様に巻いていても必ず治ります、一度お医者さんで相談してみて下さいまし。
「巻き爪」痛いですよね。
私も長い事食い込む角を切っていたのですが、そうすると益々ひどくなって踵の低い靴を履いても長く立ってられなくなり皮膚科に駆け込みました。
巻き爪を甘く見てはいけません。よくフットケアをしてくれる所で「爪の切り方に注意すればいいですよ」と言われますが、足の形に合わない靴などで曲げられた爪はちっとやそっとでは戻らないのです。
皮膚科での治療も技術が進み、今では爪を剥がす事なくワイヤーひとつで治る様になりました。(そっくり返ったものを逆に弾く様にします)まだ保険適用外ですが、一回につき三千円ぐらいで後はどの程度貴女の爪が巻いているかです。
薄いクッキーの様に巻いていても必ず治ります、一度お医者さんで相談してみて下さいまし。
通報する
通報済み
