肌断食てそんなにダメなんでしょうか?

解決済み
3年前から原因不明の顔の湿疹に悩まされるようになりました。
皮膚科数軒、ステロイド軟膏、非ステロイド軟膏、漢方薬、サプリetc…あらゆる事を試してきましたが、ちょっと改善してはすぐにぶり返し同じ事のループです。
皮膚科や薬には見切りをつけて、肌質改善のエステ(といってもエステできる状態ではないので化粧品の購入のみです)に切り替えて2年になります。
敏感肌に良いとお店でおすすめされた化粧品を片っ端から全て試しましたが、結局どれも炎症と痒みが出てしまいダメでした。
総額30万以上は使いました。
それで、『化粧品での改善はもう諦めて肌断食を試してみようと思う』とエステティシャンに言うと、『肌断食なんて絶対ダメ!保湿なしなんて余計悪化してシワとかも増えてボロボロになるよ!』と猛反対され、以前合わなかった化粧品を再度すすめてきました。
私としては、もう何かを塗ったところでまた痒くなるだけで埒があかないと思うんです。
一度全てを絶ってリセットしてみたいんですが、あんな風に脅されると不安で迷ってしまいます。
エステティシャンはとにかく保湿命!て感じなのですが、言われるままにしっかり保湿してきた結果が今の状態です。
私の考えは間違っていて、やはりエステティシャンの言う通り肌断食は危険で保湿を頑張れば改善されていくものなのでしょうか…?
ちなみに、常に頬が炎症していて物凄く痒い湿疹があります。
皮膚科には行く気はありませんので、病院に行くなどのアドバイスは求めていません。
よろしくお願いします。






ログインして回答してね!

Check!

2023/3/8 08:52

一度チャレンジしてみるのもよいのでは?意外と合う方もいると思うので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?