肌のターンオーバーを正常化させるには?
久しぶりに肌のチェックをしてもらいました。
ハリ、弾力、水分量はまぁまぁな結果でした。
しかし、新陳代謝が悪いらしく、ターンオーバーが遅いらしいと判明しました。
お風呂に入って温まるのも良い方法だと聞いたのですが、普段シャワーで済ませてしまっているので、なかなか湯船につかることができません。
なにか良い方法があれば、アドバイスをお願いします。
ハリ、弾力、水分量はまぁまぁな結果でした。
しかし、新陳代謝が悪いらしく、ターンオーバーが遅いらしいと判明しました。
お風呂に入って温まるのも良い方法だと聞いたのですが、普段シャワーで済ませてしまっているので、なかなか湯船につかることができません。
なにか良い方法があれば、アドバイスをお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/12/22 18:16
こんばんは☆
はじめまして!
肌の新陳代謝が遅いと診断がでてしまったんですね
他の要素に問題がなかっただけに対策がわかりにくいですよね。
肌の新陳代謝は約1ヶ月周期なので、チェックされた時の肌は約1ヶ月前の状態を表しています。他の要素は悪くないので、たまたま疲れていた日々だったのかも・・・とあまり結果に一喜一憂することは無いと思いますよ!
ただ、新陳代謝が遅いということは、今見えている肌をつくりだしてくれている肌の中の細胞が栄養失調状態になっているのかも知れません。
つまり、血行が悪いと細胞が空腹状態→働きが悪くなるので約1ヶ月の生まれ変わりのリズムが遅れてしまいます。放っておくと、様々な肌トラブルをまねきかねません。
一番良いのは血行を良くする=湯船につかることだと思います。そして早く寝ること。
私もシャワー派でしたが、肌のためにもむくみや疲れをとるためにも水分をしっかりとって湯船で温まることを口すっぱく言われていましたので、ここ2年ほど頑張って湯船につかっています。すると、本当に肌の調子が良くなりましたよ!最初は週末だけ湯船♪と決めて、少しずつ回数を増やしていきました。
カウンセリングを受けていらっしゃって、お手入れはきちんとされていると思いますのでその効果を最大限に発揮されるためにも、ぜひお試し下さい。
ちなみに、スキンケアではマッサージが良いのですが・・・私は面倒臭くてできないので、たまってしまった汚れ・古い角質をきちんと落とすことに重点をおいています。クレンジングとモコモコ泡でのウォッシングを丁寧に行うようにしたら、肌が明るく良い調子になりましたよ
お互い、できることからはじめていきましょ
はじめまして!
肌の新陳代謝が遅いと診断がでてしまったんですね

他の要素に問題がなかっただけに対策がわかりにくいですよね。
肌の新陳代謝は約1ヶ月周期なので、チェックされた時の肌は約1ヶ月前の状態を表しています。他の要素は悪くないので、たまたま疲れていた日々だったのかも・・・とあまり結果に一喜一憂することは無いと思いますよ!
ただ、新陳代謝が遅いということは、今見えている肌をつくりだしてくれている肌の中の細胞が栄養失調状態になっているのかも知れません。
つまり、血行が悪いと細胞が空腹状態→働きが悪くなるので約1ヶ月の生まれ変わりのリズムが遅れてしまいます。放っておくと、様々な肌トラブルをまねきかねません。
一番良いのは血行を良くする=湯船につかることだと思います。そして早く寝ること。
私もシャワー派でしたが、肌のためにもむくみや疲れをとるためにも水分をしっかりとって湯船で温まることを口すっぱく言われていましたので、ここ2年ほど頑張って湯船につかっています。すると、本当に肌の調子が良くなりましたよ!最初は週末だけ湯船♪と決めて、少しずつ回数を増やしていきました。
カウンセリングを受けていらっしゃって、お手入れはきちんとされていると思いますのでその効果を最大限に発揮されるためにも、ぜひお試し下さい。
ちなみに、スキンケアではマッサージが良いのですが・・・私は面倒臭くてできないので、たまってしまった汚れ・古い角質をきちんと落とすことに重点をおいています。クレンジングとモコモコ泡でのウォッシングを丁寧に行うようにしたら、肌が明るく良い調子になりましたよ

お互い、できることからはじめていきましょ

通報する
通報済み