頭皮の臭いの改善方法

解決済み

no Image

匿名 さん

頭皮の臭いで悩んでいます。
毎日昼過ぎくらいから徐々に臭いが気になり出して、15時頃には自分で気持ち悪くなるくらい臭いがします。シャンプー前にはブラッシングして予洗いも時間をかけ、ウカのブラシを使ってきっちりシャンプーしてすすぎも時間かけてます。
ほかにはドライヤー後の頭皮美容液や夕方のドライシャンプーも試しましたが効果なく、、、フケヤ痒みはほとんどないので脂漏生皮膚炎では無さそうですが病院行くべきでしょうか。

シャンプーは美容院で合うものを選んでもらいましたが合ってないのでしょうか。シャンプー違いでここまで臭うとも考えづらいですが(^^;;

ヘッドスパ気になってますが効果ありますか…?
何か改善策教えてください>_<

ログインして回答してね!

Check!

2023/3/10 19:34

こんばんは。
美容室のヘッドスパにも使われる
ブラーミアの炭酸シャンプーを
通常のシャンプーの後に使うと
臭いが抑えられます◎

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?