アラウンド50歳のパウダリーのつけ方について教えてください
バッチ さん
この年になったため何年もパウダリーファウンデーションを使っていませんでした。乾燥が激しいためです。
ところが最近この年代向けにもいろいろパウダリーも出ていてとても進化しているようです。
でもうまくつけられないんです。口コミでも書いたのですが、あさのしっとりスキンケアの後下地を塗ってさあパウダリーを塗ろうとするとモロモロが出てきて生え際とかにたまってしまって汚くなってしまうのです。
みなさんはどうしていらっしゃいますか?
ちなみに朝のスキンケアはブースター→化粧水→美容液→クリームまたは乳液→下地
です。
クリームはジェルクリームか朝用のクリームを使っています。
もろもろが出ないやり方ご存知の方教えてくださいませ。
またおすすめのパウダリーなどもご存知でしたら教えてください。
ところが最近この年代向けにもいろいろパウダリーも出ていてとても進化しているようです。
でもうまくつけられないんです。口コミでも書いたのですが、あさのしっとりスキンケアの後下地を塗ってさあパウダリーを塗ろうとするとモロモロが出てきて生え際とかにたまってしまって汚くなってしまうのです。
みなさんはどうしていらっしゃいますか?
ちなみに朝のスキンケアはブースター→化粧水→美容液→クリームまたは乳液→下地
です。
クリームはジェルクリームか朝用のクリームを使っています。
もろもろが出ないやり方ご存知の方教えてくださいませ。
またおすすめのパウダリーなどもご存知でしたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/11/23 21:39
こすってしまっていませんか?
私が思ったのは
1)下地を薄く、きちんとなじませていますか?
2)スポンジを滑らせようとして、肌をこすってしまっていませんか?
3)スポンジは清潔ですべりの良いものをお使いですか?
まず、下地がムラになったりこの段階でヨレているとファンデがきれいにのりません。
また、皮膚が動かない、触れている程度の力でスポンジを滑らせると
つけたてのヨレはかなり軽減できると思います。
先の方も書かれていますが、
スポンジをスタンプのようなイメージでポンポンと置いていってもいいですし、
スポンジの種類を変えるだけでびっくりするほど伸びが良くなったりします。
いわゆるスポンジではなく、ルースパウダーをつけるようなパフや、
ブラシでパウダーファンデをつけても、ヨレはかなり軽減されます。
資生堂のファンデーションブラシ131は口コミでも高評価ですが、
初めは普通の(お手持ちの)フェイスブラシやチークブラシで試していただいても
仕上がりの違いを実感していただけると思います。
あと、目上の方には申し上げるのは大変恐縮なのですが、
スポンジやブラシは清潔でないと、圧倒的に仕上がりが悪くなります。
スポンジなら、いつも新しい面を使うイメージで用意されるのがお勧めです。
私が思ったのは
1)下地を薄く、きちんとなじませていますか?
2)スポンジを滑らせようとして、肌をこすってしまっていませんか?
3)スポンジは清潔ですべりの良いものをお使いですか?
まず、下地がムラになったりこの段階でヨレているとファンデがきれいにのりません。
また、皮膚が動かない、触れている程度の力でスポンジを滑らせると
つけたてのヨレはかなり軽減できると思います。
先の方も書かれていますが、
スポンジをスタンプのようなイメージでポンポンと置いていってもいいですし、
スポンジの種類を変えるだけでびっくりするほど伸びが良くなったりします。
いわゆるスポンジではなく、ルースパウダーをつけるようなパフや、
ブラシでパウダーファンデをつけても、ヨレはかなり軽減されます。
資生堂のファンデーションブラシ131は口コミでも高評価ですが、
初めは普通の(お手持ちの)フェイスブラシやチークブラシで試していただいても
仕上がりの違いを実感していただけると思います。
あと、目上の方には申し上げるのは大変恐縮なのですが、
スポンジやブラシは清潔でないと、圧倒的に仕上がりが悪くなります。
スポンジなら、いつも新しい面を使うイメージで用意されるのがお勧めです。
通報する
通報済み